※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もった
子育て・グッズ

子供の癇癪に対処方法に悩んでいます。気を散らせる方法が良いか、家族に同じ対応を求めるべきか迷っています。

最近上の子の癇癪?がすごいのですが終わりが見えずどう対処するか悩んでいました。
気を散らせて違うことに話をすり替えて対処するのは子供にとっていいのでしょうか?
対処方法にこれが正解というのはないとは思うのですが最近はこのやり方で対応していて今後もこの対応で進めていくべきか、もっと違う対応するべきなのか悩みます。

主人と母は癇癪がはじまると最初は話を聞こうと頑張るんですがママがいい誰々がいいと自分以外の人の名前があがると最終的に怒るか好きにすればいいという対応になってます。
主人と母にも私と同じ対応をするようにお願いするべきでしょうか?
一度誰々がいいとなると頑なに話を聞かないのでイラつくのはわかるのですが投げやって最終的に私が全て対応するから余計に話を聞かないんじゃないかと、負の連鎖なんじゃないかと悩んでしまいます。

コメント

ひいらぎ

わたしもずーーっと話をそらす方法をしてました「そうなんだね、あ!!そういえば!!」みたいに

そしたら最近上の娘は、わたしに怒られている時や真剣なお話をしてる時に、話をそらすようになってきました😔

子供の性格にもよると思いますがうちの子にはよくなかったみたいです😔いまはひたすら話し合う方向にシフトチェンジしました。(笑)

Mai*ami

場合にもよりますね🤔
何かを訴えているなら何とか読み取れるよう努力しています。
何がいや?これが欲しい?あれかな?と思い当たる候補を1つずつ潰していく感じで、、
全部嫌!な時もあるけど大体はほんとに違くて嫌と言っていて、最終的にこれだったのか!って見つかることもあるので😊
ただ、公共の場などでは長く愚図らせているわけにいかないので気をそらすことも多いです💦
夜にお菓子を欲しがる、のようにこちらが妥協しては子供によくない時なども気を逸らしてます。