
コメント

たろすけ
義母と同居しています🙋♀️
半二世帯住宅です💡

退会ユーザー
完全同居です \(◡̈)/
-
はじめてのママリ
生活費とか教えて欲しいです!!あと、ストレスになることとか😭
- 11月1日
-
退会ユーザー
生活費 3万渡してます!
ストレスは溜まりまくりです
向こうが 機嫌悪い時とかは
最悪すぎます 😂😂- 11月1日
-
はじめてのママリ
3万!食費のみって感じですか??
それは最悪ですね😅- 11月1日
-
退会ユーザー
そうです (∩ˊ꒳ˋ∩)!
所詮 他人ですしね 、、😂
義両親がどんな性格にも
よると思います \(◡̈)/- 11月1日
-
はじめてのママリ
何人家族でしょうか??
確かにそうですね💦
うちはあまりお互い干渉しないのでいいのですが生活音が嫌で😅特に階段の上り下りの音がなぜあんなにするのか?走って降りていくときの音とか凄くイラっとします🤣- 11月1日
-
退会ユーザー
義両親と旦那子供わたしで
冬に2人目産まれます ︎︎︎︎︎☺︎
子供寝てるのに音きにせず
掃除機掛けられたりとか
イライラします ( 笑 )- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!うちはプラス義理妹がいます。。笑笑
わかりますー!迷惑ですよね!それで起きたり!- 11月1日
-
退会ユーザー
あー 妹さんまで 😂😂
それは嫌です ( 笑 )( 笑 )
音と時間 考えろてなります 笑
後は通販頼みにくいです 😂- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんです。。
今はその妹の食費までなぜかこっちが負担してるのでそれがなんか引っかかってて😅
あー!わかります!何買ったのー?みたいな話になるんです!😭いいじゃん!ってなります😂- 11月1日
-
退会ユーザー
それおかしくないですか 💦
なんで 妹の分まで 、、、
自分で払えってなります 😂
基本 メルカリの売上金で
買うんですけど 届くのが
頻度すぎて わたしじゃなくて
旦那に お金大丈夫?とか
言ってて 、、うざいです 笑
なんでもいいだろって
なっちゃいますよねー 😢- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですよ。。旦那に言っても後でいうよーで全く言わないし!
旦那に色々いうのは嫌ですね💦- 11月1日
-
退会ユーザー
別に 買ったところで
支払いしてるからって
なりますよね 😂😂
めんどくさいです- 11月1日
-
はじめてのママリ
ですよね!毎回そんなこと言われるなら運送会社まで撮り行っちゃった方がいいですね😅
- 11月1日
-
退会ユーザー
ゆうゆうメルカリ便とかは
コンビニ受取してます ( 笑 )
とか、前もって 売上金で
買ってるのが 届きますとか
伝えたりたまーにします 笑- 11月1日
-
はじめてのママリ
それも伝えなきゃならない環境が嫌ですね😭
- 11月1日
-
退会ユーザー
平日に届く時は わたしが
帰り早いので 隠します www
けど 土日となると
わたし以外が ポスト見たら
届いてたよーと言われます 😂- 11月1日
-
はじめてのママリ
気使ってますね💦💦
いつかは出るつもりなんですか??😭- 11月1日
-
退会ユーザー
いちいち 説明するのが
めんどくさすぎて 、、😂
出たいですが 2人目産まれると
大変だろうし悩みます 💭
わたしも正社員で働ければ
余裕できるし 団地にでも
住みたいんですが ( >< )!- 11月1日
-
退会ユーザー
同居してても +にならないし
うーん 、、です 😂- 11月1日
-
はじめてのママリ
本当ですよね!何かあると一から説明しなきゃですもんね😂実母じゃないから言葉遣いとかもきにするし😱
そうですよね〜子供の面倒見てくれるのは助かりますよね😅- 11月1日
-
退会ユーザー
義母 変わり者で わたしの
両親 嫌ってます 😂😂
それが わたしの親の方が
面倒みてくれて あまり
見てくれないです 最近 😂😂- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😅😅
うちは実母が仕事してるので義母に頼るしかないです😅😅- 11月1日
-
退会ユーザー
子供が熱出たとき 母がたまたま
休みなら 見てもらいますが
基本 平日は仕事ですよね 💭- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうですね😅土日旦那も休みだし結局行けるのは平日のみ実母のところへ遊びへ行ってって感じです🙏
- 11月2日

はじめてのママリ
完全分離の二世帯に義両親と住んでます⭐️
最初はすごく気を使いましたが接しやすい両親なので今は旦那がいなくてもしょっちゅえ義両親の方の部屋にいったりしてます⭐️
それでも気は使いますけどね😂
-
はじめてのママリ
二世帯ならまだ嫌なことあっても顔見ずに済んだりしますね😅それでも、気使いますよね〜💦
- 11月1日

もっちー
完全同居してます!!
-
はじめてのママリ
生活費とかどうしてますか??
- 11月1日
-
もっちー
息子が産まれる前は3万7千円渡してましたが、
息子が産まれて保険とか入るだろうからって、
3万でいいよって言ってもらったので、3万です!
ご飯を私や旦那が作るときもあるので、
食費を貰ったり、貰わなかったりしてます!- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちは家族分の食費、日用品の、お金を出していますがその月によって変動があるので固定にしてほしいなって思ってます。うちも子供保険に入るのでカツカツだしそもそも同居の理由が私たちが家を建てたいからお金を貯めたいって言ってるのに毎月マイナスです。。。😭- 11月1日
-
もっちー
変動はキツいですね💦
日用品とかは、歯磨き粉とか息子がいるので洗濯洗剤は別で使っているので
特にお金は入れてないですね!
食費とかは、1週間いくらでやりくりしてるのか聞いてそれに抑えられるようにしてます!義親は平日は仕事なので自分のお昼ご飯代とかは別にしちゃってます!
私たち家族の3万は光熱費と夕飯代ぐらいですね🤔
わかります!我が家もマイホームか子供産まれるための備えで貯蓄がしたいので、一年半前から同居させてもらってますが、
ギリギリです😓- 11月1日
-
はじめてのママリ
外食も誘うのはあちらなのに食費だからって結局こっち持ちなんです。。
義母は夕飯作りで私がお昼作るので結局買い物は別です😅
しかも旦那曰く食事が豪華になった気がするって行ってました。。。- 11月1日
-
もっちー
それはキツいです!
もし、外食になってもうちは義母にお金を渡しているので
お会計は義母にしてもらってます😭
マイホームのために節約したいので食費は月いくらにします。って言ってみるのはどうでしょうか🤔いいにくければ旦那さんに言ってもらって…。マイホームの為の同居なのに意味なくなっちゃいますもんね😭- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですよ!固定がいいので今月からでいいから言ってとお願いしたら次お金渡す時言うよ〜って逃げてます。本当クソです。🙃!!
マイホーム建てるの夢なの知ってるはずなのになーって嫌味な感じなのかな?って捉えてしまうこともあります。。- 11月1日
-
もっちー
旦那ってここぞって時言ってくれないのに、余計なこと言う時ありません??
私も、同居ストレスで
義親や、義兄も一緒に住んでるので言って欲しい。と伝えても、ポンコツだからしょうがないんだ。ごめんね。
と言われるだけで、具体的な解決にはなってないんですよね😢旦那さんにとっては自分の家族だから心地いいんでしょうね…😓- 11月1日
-
はじめてのママリ
わかります!!余計なこと言うときあります〜😂
ですよね、自分の家だから甘えてるんでしょうね😱- 11月2日
-
もっちー
ほんとですよね😭自分の家でも、嫁の味方してくれよって心から思います!
考えたんですが、食費をたたたんさんがご負担してるとの事でしたので、
ファイルでお金振り分けるやつを、義母と共有の食費お財布として使うのはいかがですか?
1ヶ月夕飯代としてたたたんさんが予算で考えてるのを入れておいて、義母には共有のと伝えておいて、お昼代などは別に抜いておくんです!
今後マイホーム建てた時のやりくりを参考にしたいので!
と、少し義母をたてて言えば角は立たないかな…と思います!少し少なめに入れておいてた方がなにか言われた時も増やしやすいかもしれません!レシートをお金を抜く時に入れてくれたらもっといいですよね!!
説明下手くそですみません😭長くなっちゃいました😓- 11月2日
-
はじめてのママリ
確かにそうですね!写真までありがとうございます!😊
今まではレシート🧾を月末に計算してそれを渡してたんですがだるくって😭💦検討してみます!- 11月3日

ゆいぴー
たたたんさんこんばんは
^_^マンション同居してます
(ToT)だから出かけてて帰ったら必ず居てるとゆう、うざさ半端ないです。苦痛すぎる後何年の我慢やろ、こんな事言えるのはママリだけですが。
-
はじめてのママリ
わかります。ママリだけですよね。。あんまり細かな事書いてもし見てて身バレしたら嫌ですが😭💦💦
- 11月1日
-
ゆいぴー
細かく書いたらばれそうですね😅
まだお子さん小さいから色々言ってきません?アドバイスって自分では思っててもありがた迷惑やしって。昔と今は全然違うし黙っとれって感じですよね。- 11月1日
-
はじめてのママリ
わかります!でも、そこまで干渉しないので言われても私は無視します😊
- 11月2日
-
ゆいぴー
無視するか聞き流さないとストレス溜まるしね、私も最近は会話してません、言いたい事は山ほど有るけど。同居やのにお金が出て行く悪循環早く脱却したい😭
- 11月2日
-
はじめてのママリ
すごくわかります!おかねためたいのに!ってなりますよね😭
- 11月3日

ki
産後から同居してます🙆♀️
-
はじめてのママリ
私も産後からです!
ストレスとかどうですか?
あと、生活費知りたいです!!- 11月1日
-
ki
ストレスはかなり溜まりますよ〜発散できませんし😂😂うちは7人も家族いるので尚更💦
うちは同居前にリフォームをして、そのリフォームのローンをこっちで払ってるので、生活費は今の所出してません🙆♀️話し合いした結果そうなりましたが、のちのちは払わなきゃいけないのでその時はまた相談ですね!- 11月2日
-
はじめてのママリ
7にん!!大変ですね😅😅
そうなんですね💦💦- 11月3日

ちびさゆまま
完全同居。
毎月3万支払い
発達障害のタメの義妹と
よく帰ってくる義姉あり!
-
はじめてのママリ
三万なんですね!
うわー。疲れますね😅
タメの義妹ってめんどくさそうですね😅- 11月2日

もっちー
これです!すみません貼り忘れました😢
はじめてのママリ
生活費とかどうされてますか??
たろすけ
義母から5万円をいただいています💡
食事は別です(*⁰▿⁰*)
はじめてのママリ
たろすけさんたちが多く出してることになりますか??
たろすけ
そうですね🤔
住宅ローン月8万円
(ボーナス月は+10万円)
光熱費3万円
固定資産税年15万円ほど
なので、私たちの方が多くは出しています💡
でも、同居を望んだ義母が土地を用意してくれたので、ある意味トントンなのかな🤔?
はじめてのママリ
土地があるのはありがたいですね!たしかにそうですね😊
ストレスとかありませんか??😅
たろすけ
んーーー
まだ同居スタートから半年くらいなのですが、嫌な思いは特にしていないです🤔
食事と洗濯が別なので、いい距離感もありますし😊
子どもたちの面倒を見てくれたり、お風呂入る時のお着替えなどをしてくれたり、助かっている印象の方が強いです💡
もちろん、気を遣うこともありますけどね😁
はじめてのママリ
そうなんですね💦私も最初は色々助けてもらうことが多かったですがやっぱり元々そこの家のことにはなれない日々です💦いい距離感大切ですよね💦