※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マニロ
妊娠・出産

最近歩くとお腹がすぐ張り、食事後も胃が膨れる感じ。残業疲れか不安。この時期によくあること?お腹張り緩和方法知りたい。病院に電話できず。

最近少し歩くと(10分くらい)お腹がすぐ張ります。
あと食事後も。食事後は胃が膨れるのでお腹が張るのかな〜と思うんですが。フルタイムで最近は少し残業があるので、体が疲れてるのかな。。張ってる=赤ちゃんが苦しいと聞いたことがあり..少し不安になりました。病院に電話すればいいんですが、、仕事中なかなか電話かけられず。。このくらいの時期にはよくあることなのでしょうか?それとお腹張りにくくするのとかあれば教えてください😁

コメント

deleted user

23wで張るのはマズイですよ😱私その週数で張って3ヶ月入院しました。

  • マニロ

    マニロ

    えぇーー。そうなんですね‼️
    日曜日から旅行なので(近場)明日電話してみます。。
    差し支えなければ...何で入院ですか?切迫とかですか?

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    切迫です😅お腹が張ると子宮頸管が短くなり早産リスクが高くなります。その週数で10分歩いて張るってなかなかやばいですよ💦

    • 11月1日
  • マニロ

    マニロ

    そうなんですね。不安になってきました。。最近腹帯してないからかな〜とか勝手に思ってました。横になったりして少し安静に過ごしてみます。明日病院に電話して受診できそうなら病院行ってきます。。

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早めの受診されたほうが良いかと思います💦旅行もその状態なら私は近場と言えども行かないです。まずは受診してどうか、ですね☺️

    • 11月1日
  • マニロ

    マニロ

    ですね。赤ちゃん一番に考えたいと思います☺️ありがとうございます!

    • 11月1日
riri

その頃になんかお腹張るなぁと思って出掛けついでに病院かかったら切迫早産と言われ大きい病院に転院して何かと大変でした。
張りにくくするには安静にすることです💦

  • マニロ

    マニロ

    そうなんですか‼️安静にしてます。少し無理しすぎちゃったかな。。、

    • 11月1日
  • riri

    riri

    日々お仕事お疲れ様です🙇‍♀️
    無理せずお過ごしください…!

    • 11月1日
  • マニロ

    マニロ

    ありがとうございます。。まりあんごさんは8ヶ月の男の子なんですね♡
    可愛いけど..産んでからの方がもっと大変ですよね😭無理せずお互い頑張りましょう♡

    • 11月1日
コナン

その週数で張るのは
良くないです💦
わたしも張る回数が
多くなって30週の時
でしたが切迫で絶対安静に
なりました😢
ちなみに専業主婦で
ダラダラでしたので
体質とかもあるかもしれませんが
安静にすることげ
一番だと思います😢

  • マニロ

    マニロ

    1日の中で張ってるな〜って思う時が多くて...絶対安静だと何もできなくて辛いですね。。引越しの準備とか無理しちゃってたので安静にしておきます。。

    • 11月1日