
義両親のせいで離婚された方はいますか?夫婦中は悪くはないです。お互い…
義両親のせいで離婚された方はいますか?
夫婦中は悪くはないです。
お互いバツ付きで、授かり婚で一緒になりました。
旦那が自営の為、前の結婚で2世帯を建ててました。名ばかりの2世帯でほとんど同居状態。
初めから気に入らなかったみたいで、何かあるたびに私のせいにされて、話にもなりません。
知らないのに知らないと答えても、お前がやったんだと決め付けられ、一方的にガーガー言われます。
私の母にも電話されグチグチ言ったらしく、限界で家を出てきました。
きちがいだ、頭おかしい役立たずとまで言われました。
旦那とは出来れば離婚はしたくないです。
ただ、旦那がちゃんと決断してくれるかが不安です。
親と仕事どちらも手放してくれるか…
わがままですかね?
- Yuta(7歳, 9歳)
コメント

みくる
大事なのは、いまある家族を守ることだと思います。
旦那様とは離れたくない、とあうのはとても大切な気持ちだと思います。
出ていけば済む話ではないと思いますが、yutaさんたち家族がこれから幸せになるために必要なことは何か、話し合ってみてはどうでしょうか(^^)
旦那様と方向性が同じなら、決断されると思います。

乾燥肌
こんばんは。私も今さっき義母の事で旦那と大げんかしました(笑)。
こういうのって真の敵は旦那ですよ、義両親じゃないです。
yutaさんに当たり散らす義両親なんて普通じゃないです。
そこはyutaさんが我慢するのではなく旦那さんがかばってくれないと。
ワガママでは無いですよ。
変な話、旦那さんの前のバツは義両親が原因なのでは…?
旦那さんと話してみて下さい!
-
Yuta
その通りです。
前の奥さんとの事があったので、再婚はしないと言ってたのですが…
旦那が親に可哀想と言われたらしく、どんだけ息子(旦那)が可愛いんだよと思い
40過ぎですよ。
幾つになってもと言いますが、どんだけ嫁が悪者なんですか?って話ですよね。
旦那はうちを出る事には賛成してくれたので、気が変わらないうちに部屋探し&引っ越ししたいです。- 4月23日
-
乾燥肌
よかった〜!早めに2世帯解消して下さい!
ちょっと子離れ出来てない義両親みたいですね。
義両親と別居でも仕事ができるならば、それに越したことは無いですもんね。
お子さんと3人で楽しく暮らせるといいですね。- 4月24日

みーちゃん
私の場合は、旦那バツ1子持ちで同居でした。
1年はなんだかんだ過ぎましたが、その後仲が悪くなり離婚手前まで行きましたが、旦那との話し合いの中で私の気持ちを理解してくれて、同居解消しました!
旦那さんとよく話し合えば旦那さんもわかってくれるのではないでしょうか?
-
Yuta
おはようございます。
遅くなってすみません。
ちゃんと気持ち伝えてきたつもりだったんですが…なかなか理解してもらえず。
もう一度ちゃんと話してみます。- 4月25日
-
みーちゃん
私も半年はわかってもらうのにかかりましたよ!
育児とババァとのストレスで毎日キレてました!笑
やっとわかってくれてからまた半年かけて家出ました(^-^)/
時間はかかるけどねわかってくれるはずですので、頑張ってください(^-^)/- 4月25日
Yuta
ありがとうございます。
旦那が面倒くさい事からいつも逃げてしまうので…
もう少しで旦那の仕事が終わるのでちゃんと話しをしてみようと思います。
みくる
お義母さんは、何が気に入らないんでしょうね(´・_・`)きっかけがあったのでしょうか、、、?
旦那さんにとっては、yutaさんも、子どもさんも、両親も仕事も全て大切なものですもんね。立ち向かえる人ばかりではないと思います。
しっかり話をして、yutaさんの気持ちをぶつけて、お互いが納得のできる結論が出るといいですね\(^^)
時間がかかるとは思いますが、頑張ってくださいね☆ミ