※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中に仙台で食事する際、お店に要望を伝えることが良いですか?牛タンや海鮮類はしっかり火を通してもらえるでしょうか?食べ歩きのお店での食事は注意が必要ですか?

妊娠中に仙台に行くのですが、
牛タンはしっかり中まで焼いて下さいと
お店の方にお願いした方が良いですか?
お願いすれば大体のお店は要望に応じてくれるのでしょうか?💦(お店はまだ決まってません)
それともそのまま出されたものを
食べても問題ないですか?

また、牡蠣などの海鮮類もしっかり火を通していれば💦
食べても問題ないでしょうか?(牡蠣フライ、焼き牡蠣など)
お店ではなく、食べ歩きのお店では火を通していてもやめておいた方がいいですか?

コメント

deleted user

よく焼きにしてくださいといえば大体のお店がやってくれます😊
実家が仙台でもう時期帰りますが、牡蠣は毎年食べてましたが火を通してても数年に1回当たります(^_^;)
1個食べて当たる人もいれば何個か食べても当たらない人もいるので、今年は辞めておこうと思ってます!
何かあった時産院が仙台ではないので、余計なことはしないようにしようかなと思ってます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!牛タンはよく焼いてもらうようにします!
    牡蠣毎年食べてるなんて羨ましいです🥺✨
    火を通していても当たることもあるんですね、せっかく仙台行きますが、牡蠣は食べるのやめておきます😭

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宮城にいるときは毎年冬時期になると夕飯にしょっちゅう出てきてましたよ😊
    本当当たります小学生のときは当たって感染性胃腸炎になって大変でした笑
    去年の妊娠中も食べずで産後にばくばく食べました😂

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー羨ましいです✨
    食べる回数が多いと当たる確率も高くなりますよね😭
    私も今は我慢してまた食べられる時にいっぱい食べます😊👌

    • 11月1日