※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後に排尿痛があり、膀胱炎の診断を受けたが、残尿感はない。会陰の裂けた部分が排尿に影響する可能性はあるか。同じ経験をした方いますか?

2週間前に出産しました。
安産だったものの、会陰が裂けてしまい、縫合してもらいました。
つい2日前頃から、排尿痛があり、泌尿器科を受診し、膀胱炎だろうとの診断でしたが、膀胱炎の症状である残尿感などがありません。抗生剤で症状が落ち着きますとも言われましたが、あまり変わらず…

会陰の裂けた部分が排尿したことにより、しみたりすることはありますか?しかも、産後はあまり感じなかったのに…。

新生児の世話に加え、上の子の面倒もあり、排尿痛で辛く、エネルギーが湧いて来ません…💦なかなか回復しない身体に精神的に参ってます。

同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

あか

わたしも縫合したところ排尿痛ありました💦
わたしの場合は感じたり感じなかったりといった具合でしたが。

産後の不調の場合は出産された産婦人科受診したほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    シャワーやウォッシュレットでもしみるので、なんか膀胱炎じゃなく、キズが痛んでる気がしてならないです。
    続いたら産婦人科にいってみます。

    • 11月1日
deleted user

絶賛膀胱炎ですが残尿感はないです、よく膀胱炎なりますがないときもありますよ✨

ですが出産して2週間なら産婦人科に電話してきいてみると安心ですね💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね。
    膀胱炎らしき症状、初めてで、よく分からなくて😩

    ほんと産後は色々ありますね。しっかりケアしないとあとあと怖いので、続いたら、産婦人科に相談してみます。ありがとうございます。

    • 11月1日