
コメント

JAM
私も、友達ってそんなにたくさんいないですー。
というか、自分で厳選しちゃってると思ってます(^◇^;)
高校の友達も大学の友達も、
2、3ヶ月に一度集まるかなって感じです。
実家も、車で2時間くらいで行けますが、めちゃくちゃ近いわけじゃないのでそう頻繁にはいかないし…普段は支援センターや公園、幼稚園の園庭開放に行くくらい…
ママ友さんもこっちにきて一人できたけど、
たまーに遊ばない?って連絡し合うけど最近はもう数ヶ月会ってません(^◇^;)
実家の家族なら子連れでいつでも会いたいなって思うのですが、
私は友達って楽しいけど頻繁すぎると疲れちゃって…
さみしいなと思うこともあるけど、子どもと二人で平日は乗り切ってます。
あ、ちなみに私もSNSやってません笑

らるらりら
友達めっちゃすくないですよ私。
主人も週1休みがあればいい方で
なかなか大人と話す機会ありません😂
子どもも保育園預けてないので
日中二人で過ごしてます🌼
家事はしないといけないけど
ゴロゴロできるし(笑)、
たまーに友達に会うだけでわたしは
充分楽しいです✨狭く深くで
いいと思います!!!
-
mommy
たまーに会うの、充実しますよね✨
子連れで会うのは気を使うし。
これからも狭い付き合いがもっと疎遠にもなっていきそうですが、今いるひとたちを大事にします。- 11月1日

mOe。
私もあまり友達居ないです💦
作ろうとも思いません(笑)
付き合いが大変そうなので…😅笑
子供と2人の方が楽しいです💜
-
mommy
みなさん強気ですごいです!!
寂しがりやで情けないです。
娘と大親友くらいになれるよう楽しく遊びます。- 11月1日

はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないんですかねー。私は地元を離れて長い上に、結婚してさらに引っ越して、近場に友達はいません😅もともと集団は苦手で、2人で遊んだりすることが多く、友達自体少ないです。
今よく会うのは近所のママ友です。
気が向いたら子供連れで出かけるのは楽しいですよ。
困るのは気持ちが行き詰まった時ですが、人に吐き出したりできない性格なので、以前から変な孤独感は持ってました。あんまり変わらないなってかんじです😅
-
mommy
ありがとうございます。
気が向いたらお出かけできるような相手が欲しく、、、
子どもと孤立しないように気をつけます!!
結婚して遠くに行く場合も友達いないですもんね。私は、今住んでるのは地元ではないですがどんどん友達が結婚して遠くに行ってしまいます
(T . T)- 11月2日
mommy
実家の距離、同じです!
あと友人と会う間隔も。
自分から友達選んではっきりされててすごいですね✨
私はむしろうまく行かなかった人ともうまくやろうとしてしまう感じです、、、
寂しがりやで人好きなんですよね。娘といて楽しいですが、やはりお話相手が欲しくなったり(T . T)
なかなか新しい友達ってできないけど気楽な人が見つかるといいです。
JAM
うちは、来年から幼稚園なので、
必然的にお付き合いも増えるかなと思います^_^
mommyさんもあと一年ですかね?それまで逆にゆっくりできるな!くらいの気持ちでいましょう^_^
mommy
ありがとうございます。
保育園とかのお付き合いはめんどくさそうだな〜と思うんですよね(T . T)
日々娘とゆっくり楽しみます!!