

ミミ
7時間、3.6万、2万弱です😅
保育料は旦那の収入にもよりますが、、
私の給料で生活費、自分のスマホと保険払ってます。

ママリ🔰
①時短中で7時間
②3.8万
③私の給料は全て貯金できてます(•᎑•)

はじめてのママリ🔰
①9時間働いています。
②1歳児1人で5万円です。
③夫婦で55万ほどの手取りですが、保育料や保険料など生活にかかる全ての金額を引くと、毎月20万以上は貯金に回せています。
ミミ
7時間、3.6万、2万弱です😅
保育料は旦那の収入にもよりますが、、
私の給料で生活費、自分のスマホと保険払ってます。
ママリ🔰
①時短中で7時間
②3.8万
③私の給料は全て貯金できてます(•᎑•)
はじめてのママリ🔰
①9時間働いています。
②1歳児1人で5万円です。
③夫婦で55万ほどの手取りですが、保育料や保険料など生活にかかる全ての金額を引くと、毎月20万以上は貯金に回せています。
「正社員」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント