※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maml
子育て・グッズ

暇だけど何もしたくない。子供と遊ぶのが大変。児童館行くのも面倒。やることいっぱいだけどやりたくない。TV見てくれる人が欲しい。がんばろう。

あー暇だな!暇だけど何もしたくない。

めっちゃ天気良いけど
おむつ用意して、ベビーカー用意して、、

面倒だなー。

遊んで欲しそうにこっち見てるから全力で遊んだらまだ5分しか経ってない😱

ネタ切れだよー。

児童館行こうか迷うけど、ほかのママさんと話すの面倒だな。

気を使いたくないー。


やる事いっぱいあるのに、思い通りにいかないから、
もういっそ全部やりたくない。

一緒にTV見てくれたらいいのになー、
そうなるのはあと10年後ぐらいかなー?


さぁ、今日もがんばろ😇

コメント

はじめてのママリ🔰

ベイマックス、魔女の宅急便、トイストーリー、ポニョは1本丸々観れますよ!
1年半後テレビ観れると思います!
ゲオで携帯買って、Wi-Fiつないで2人ともYouTube見てます!SiMなしで大丈夫です!

下の子は3ヶ月から保育園通ってます!
18時まで仕事なので、9時~19時まで預けてます。
やりたいことも出来ますよ!
パートで働けば6万は入りますし!
1歳以上が待機児童でなかなか枠ないですね、もうすぐ保育園申請期間はじまるかと!

a-nmam

テレビの内容にもよりますが
10年たたなくてもテレビ見てくれますよー

うちは
1人遊びが好きなので
飽きるまでは見向きもしてくれなくなりました(笑)

ママリ

私も暇だけどなんにもしたくないです😇
何かし始めた時にかぎって泣き出したりして…やる気を削がれ…
児童館も支援センターも一度も行ったことないです
あーなんにもしたくなーいと言いながら1日が終わって行きます…😂