

はじめてのママリ🔰
すみません、気になったのですが、7ヶ月でご飯食べる時に足の裏付けなきゃ行けない理由ってなんですか?😳

★Y☆R☆R★
バンボの方が姿勢が安定するのでいいと思いますよ😃
足を下につけたいならバスタオルなど何か置いたらどぉでしょう🤔

🌈
7ヶ月ならまだバンボとかカリブとかで良いと思います🤔

mama
多分七ヶ月で、きちんと座ってる状態で足がつく設計のものはサイズ的にないと思います💦
うちは、バンボみたいなの使ってますが、クッションを足元においてあげて、足おかせてます!
コメント