コメント
りほ
私は白斑は2ヶ月以上かかりました💦
通ってる母乳マッサージの先生に聞いたら早いと1~2週間、長いと3ヶ月もとれないって言われました😅
病院じゃなくて母乳マッサージやってる所に相談したほうがいいですよ(o^^o)
普通の産婦人科はそういう事やってないので。
りほ
私は白斑は2ヶ月以上かかりました💦
通ってる母乳マッサージの先生に聞いたら早いと1~2週間、長いと3ヶ月もとれないって言われました😅
病院じゃなくて母乳マッサージやってる所に相談したほうがいいですよ(o^^o)
普通の産婦人科はそういう事やってないので。
「白斑」に関する質問
現在授乳中です。 乳首が痛いです…😭 白斑はなさそうなので、おそらく切れているのだと思います。 以前は毎回ピュアレーンを塗って1週間ほどで治りました。 今回は以前よりも痛みが強くて挫けそうです😢 陥没しており、直…
白斑(栓の詰まりではなく傷がかさぶたになったタイプ)の治し方を教えてください! 2週間程前、夜間に母乳が出ないことを感じ、翌日助産師さんに診てもらいましたが解消せずおっぱいはどんどんガチガチになり、その翌日…
少し前から気づいたら乳頭に白斑のようなものができています。 吸われた時痛いけど我慢できるレベルだったので特に気にしてなかったのですが、調べてみると乳腺炎になる恐れがあるというのを見て、温めてから搾乳したりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kids👶👦
2ヶ月で取れたんですか??(><)それまで痛みはありましたか?
あと、自然に取れた感じでしょうか?それともマッサージなどされましたか?
病院の母乳外来とかでもダメですかね?
母乳マッサージやってる所調べて見た方がよいですね😭
りほ
私は痛かったです😭
それが悪さして乳腺炎にもなりましたよ💦
張ってる古い母乳を出して貰ったりしてました。でも最後は気づきたらなくなってたって感じです!たぶん子供が吸うのが上手になってきたんだと思います(o^^o)
病院の母乳外来はマッサージまではしてくれないですよね?指導だけですよね?
痛みがあるならやっぱりマッサージをしてくれるところの方が次にトラブルがあった時にも駆け込み寺になりますよ(*^_^*)
2kids👶👦
そうなんですね😭
前にも左乳首が水膨れのような感じになって病院の母乳外来に行ったことがあってその時は母乳を絞り出してもらいました(><)
マッサージとはまた別ですかね。。
その時も白斑があったのですが、すぐ無くなりました。