![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
おかゆは炊飯器で一緒に炊いて作っている方も多いかと思いますが、リッチェルの電子レンジでおかゆが作れるセットは重宝していました😊
リッチェルの小分け冷凍出来るトレーは、まとめて作って冷凍出来て、ツルッと取れるのでよかったです!!
ダイソーの小分け冷凍出来る物も使っています😆
西松屋で購入したので、宜しければ見てみて下さい😊
はじめてママ&パパの離乳食という本は、レシピも豊富で分かりやすかったです!
![rainbow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rainbow
私もブレンダーより手入れが簡単そうなブンブンチョッパーを購入しましたが、結局は専用のまな板を使って切ることが多かったです😂
◎小さな冷凍用コンテナ
◎専用のキッチンばさみ
この2点は未だに使ってて便利です✨
おかゆ(今はごはん)を小分けにして冷凍保存したり、ハサミで茹でた野菜や麺類を切ったりしてます😊
-
み
ブレンダーなくてもなんとかなりますかね…🤣🤣🤣
ご丁寧にありがとうございます😊
ハサミ便利ですね🤩
買ってみます🌙- 11月1日
み
ご丁寧にありがとうございます😊
電子レンジでお粥できるセットあるんですね😯
色々
西松屋見てみます🌙
レシピ豊富なの探してたのでありがとうございます🥰
ぽん
写真のセットの物を購入したのですが、おかゆ作る物だけ単品でも売っていました😊
水の量を減らせば7倍、5倍と段階も変えられるので、今でも重宝しています😃🌟
ちなみにブレンダーは購入しませんでした😂😂
少しでも参考になればと思います😊
ご飯作り大変ですが、お互い頑張りましょうね😭🤣💕
み
わっ😍わざわざ画像までありがとうございます😢💓
ブレンダー無くてもいけますかね🥺
初めてなので不安まみれです😢
頑張りましょう😔💓