※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で辛いです。産後うつと適応障害で安定剤を飲んでいますが効果が薄いです。旦那は忙しく、家事もできない状況。親には心配かけたくない。産前とのギャップについていけません。治るでしょうか。離乳食も作れません。

地元から離れた場所での育児…
同じ境遇の人多いのに…
産後うつと適応障害になり、安定剤を飲んでるんですが
あまり効きません。

旦那は育児に積極的ですが交代勤務で残業が多く
あまりいられません
毎日朝から動悸がするし家事もできない
もうじき離乳食始めなきゃなのにと焦ります…

親には心配かけたくなかったけど辛かったので
打ち明けたらすぐ帰ってきていいと言ってくれるけど
予防接種があり、地元だと自費になっちゃう

愚痴しかでなくてごめんなさい。
産前はいきいきしてた人間なので
ギャップについていけません、産後うつ治るのでしょうか
離乳食も作れません…

コメント

ミサキ

地元から離れた育児大変ですよね
我が家は旦那が繁忙期であったとこともあり、産前不安で不安で仕方なくて生後4ヵ月まで地元に残りました。
周りからは不仲なんじゃないかとか甘えすぎとかいろいろ言われましたが、今となってはこの選択でよかったと思います。
もちろん予防接種も自費でした。途中から訴えて市が精算してくれるように制度も変わりました。
産後うつが激しいならいっそのこと里帰りするのはありだと思います。すぐに両親に助けを求めれたり、友達が近くにいたりする環境はありがたかったです。
里帰りも早めに切り上げていたら産後鬱になってただろうなって自分でも思います。里帰りしてても感情の起伏が激しかったので。。
生後6ヶ月なら近くの保育園とか児童館とかで同じ月齢の子たちが遊ぶ機会とかないですか??
里帰りあとは本当に心細かったんですが、そういう集まりに言ってボランティアの方や保育士さんと話して不安に思ってることとか話してるだけでもだいぶ救われました。

sari

私も旦那は糞だし実家は遠くは無いけど気軽にポイッと行ける距離ではないので気持ちわかりますー(T_T)

愚痴はたくさん吐きましょう🐰