※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、5ヶ月の娘が夜中に何度か起きるようになり、ミルクをあげてもまた早く起きることがある。夜中なのか気になりますか?

5ヶ月になる娘なのですが2ヶ月半頃から夜の19時〜20時頃にお風呂に入れた後ミルクをやっていて朝方の4時頃まで寝てたのが、最近は早いと夜の11時頃に一回起きて、それから寝かすと2時か3時頃には起きます。その時にミルクをやると寝るのですが、今度5時頃にまた起きます。夜中なのでしょうか?

コメント

リナ

コメント失礼します。
完母なんですけど、うちも だいたい2回くらい起きますが、くわえさせると すぐ寝ます。
4ヶ月の4週目くらいから うわずみや、10倍粥をあげていて
最近ではお風呂上がって離乳食を食べさせるので腹持ちがいいのか よく寝てくれます

もし興味も持っていたら、離乳食始めてもいいかな〜と素人意見ですが思います😯
それかミルクの量を増やしてみてもいいかと、、🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!そろそろ離乳食は始めようかと思ってたのでこの機会にに始めてみたいと思います😊

    • 11月1日