※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんとのお散歩について、どんな方法や頻度が良いか教えてください。

生後4ヶ月のころはみなさん毎日お散歩とかいってましたか❓
私は行くとしても抱っこ紐やって家の周り少し歩くぐらいなんですが、どんなお散歩をしたら良いとか頻度とか教えていただきたいです😊👍

コメント

mk

スーパーにお買い物くらいですかねw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も普段はそんな感じです⭐️
    なかなか難しいですよね😣

    • 11月1日
deleted user

ほぼいってませんでした、、、お買い物いくときが散歩(スーパーやショッピングモール内)

春→少し散歩いってみるかなでももう以外とすぐ暑い(週1)
夏→あつくてむり、夕方も蚊がいて嫌だから行かない
秋→少しいってみるかな、でもケムシとかいるからな(週1)
冬→寒くてむり絶対いかない

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😂
    私も今日晴れてるけど風強いとかちょっと寒いとかでなかなか外にいかないです😂

    • 11月1日
sooooooo

家に居ても暇だったので、家の周りを冒険したり、
ショッピングモールの中を歩いてました❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに暇は暇ですよね😂
    家の周りの冒険良いですね👍

    • 11月1日
みほ

滅多に行ってません( ˊᵕˋ ;)💦
夕食の買い物や、ショッピングしてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買い物などになってしまいますよね😂
    出かけると荷物も多くなってしまいますし😣

    • 11月1日
りんご

1日中家にいるほうが無理なんで、雨じゃなければ毎日でてました。
4ヶ月だと公園もまだ遊べないのでスーパーやドラッグストア、コンビニなどを目的地としてのんびり歩く感じです。だいたいベビーカー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日はすごいですね👍😊
    ベビーカーあると良いですね👍
    まだないので購入を考えようかと思います👍

    • 11月1日
3児の母

息子は午前中に1時間近く日光を浴びせないと夜全然寝てくれないので😱、毎日ベビーカーでスーパーまで行って、行き帰りはスローペースで歩くようにしてます🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね👍
    日光浴いいですね😊
    日光あびるのも大事ですもんね👍

    • 11月1日
やまこ

スーパーの行き来や支援センターの行き来だけです!
どうしても間がもたなかったり暇な時はベビーカーに乗せて近くの公園に行ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支援センターまだいったことないのでそろそろ行こうかと検討中でした👍

    • 11月1日
ひじきちゃん

ほぼ毎日連れ出しています!車ですが‥お散歩したりお買い物ですね!お買い物行ったときは、抱っこひもかお店のベビーカート使っていますよ🎵家のは持っていくのが面倒くさいもので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日すごいです⭐️
    たしかに持って行くの大変ですよね😣
    私も頑張って外に連れ出そうと思います👍

    • 11月1日