
共働きの方に質問です🙋だんなさんのご飯毎日つくってますか?私は余裕が…
共働きの方に質問です🙋
だんなさんのご飯毎日つくってますか?
私は余裕があるときにしか料理を作りません。
基本は子供の食べるものだけ
軽く作ったりして、
自分はご飯にめかぶとか納豆とか
レトルトとか本当に簡単なものでぱぱっと
たべてしまいます。
旦那には申し訳ないとおもいますが
完全に料理しないわけじゃないし
できるときだけでいいよと了承は得てます。
旦那は月4回しか休みがなく
ほぼワンオペ状態です。
ただ、朝の保育園登園は旦那がしてくれます。
私はお昼はパートで働き
夜の仕事も週1~2回
(最近週3、4から減らしました)
ダブルワークしてます。
あまりにも不規則な生活が続き
さすがに精神も体力的にも参ってしまい
鬱気分になりかけましたが今は夜のお仕事も
セーブしたのでだいぶ余裕がでてきました。
が、やはり料理をする余裕と気力がなく
どーしても旦那のご飯を毎日作ってあげれません。
そして旦那のお弁当も作ってません。
たまにおにぎりとかにぎってあげますが
それさえもやる気がおきないんです。
ダメダメだってわかってるんですが😭
共働きの家庭の皆さんは
旦那さんのご飯やお弁当
どうされてるのか
お聞きしたいです。
- saa..#*(7歳)
コメント

みんみん
初めまして😊
今日の我が家は、生姜焼き用のお肉にエバラの生姜焼きのタレをかけて、カットサラダと缶のイワシ出しました😂
そのあと足りなかったのか
旦那がうどん作ってました😅
あとは完熟トマトのハヤシカレーのルーと玉ねぎとこま切れ肉で終わらせたり
カット野菜のパックにもやし傘増しして
こま切れ肉入れて弱火でかけといて
他のことしてるか座ってボーッとしてたりします😂
ひどいときはスーパーで安くなったお弁当で終わらせます👍
旦那さんのお昼は安くてボリューミーで栄養のある社員食堂です🙋

新米ママ
今のところまだ旦那にご飯作ってます🌚
大変ですが、今後はどうなるかわかりません🌚
-
saa..#*
コメントありがとうございます🙏✨
私も新米ママさんのように生後何ヵ月かくらいまではご飯作れてました☺が生後半年で仕事復帰してからは生活が激変してなかなか💦💦まだお子さんも小さいのに仕事も育児もでものすごく大変だと思いますが炊事もされてて本当にすごいです!!無理せず息抜きしながら頑張ってくださいね😁💕- 11月1日
-
新米ママ
10ヶ月で保育園予定なので、とても参考になりました💦
家事育児仕事、三足の草鞋で大変そうですが私も頑張りたいと思います😭💦- 11月1日

退会ユーザー
専業主婦ですが、同じく余裕あるときしか作ってません😭
子供の分だけ用意して、自分は子供の残り物を食べたりカップ麺だったり、、
子供の相手と家事と、少し家で仕事もしているのですがそれでいっぱいいっぱいです。
旦那には「作っても作らなくてもどっちでもいい」と言われていて、完全に甘えてます。😭
子供がもう少し大きくなって手が離れればごはん作る余裕も出てくるだろうし、それまではこのスタイルでいこうと思ってます😭
-
saa..#*
もう本当に私も同じ感じです😭
私だけじゃないんだ!と勇気づけられました。私は結構考えすぎる癖があるのでみみさんみたいなスタイルとっても潔くてかっこいいです。やはり全てを全部一人でこなそうとするのはよくないですよね💦旦那に甘えるのも大事ですよね😁- 11月1日

まめ
朝お弁当と夕飯も毎日作ってます。
朝ごはんは食べないので作ってないです。
お弁当は味噌汁にご飯、小分けしておいた冷凍ストックをチンして入れるだけで勘弁して貰ってます💦
夫は食べる事が好きなので夕飯は頑張りますがその分掃除は目をつぶって貰ってます😓

だー
子なしですが、
私が定時が遅く、毎日が厳しいです。
平日は職場の食堂で食べてもらっており、夜は冷凍や作り置きから自分で食べてもらいます。
自分はお昼はお弁当をつくり、夜は冷食が多いです。
申し訳ないと思いつつも、
お互い家事はできる範囲で、と考えておりますので、
今の所はなんとか😭
しかし、これがお子さんいると思うと…白目です。笑

ぽにょ
共働き、フルタイムです。
うちはヨシケイ頼んでて、でも2人前でもちろん4人だと足りないので、かさまししてます。笑
帰宅して19時からご飯を作るのも30分で完成するもののみ!
副菜?きんぴらとか手羽元煮込みとか子供らが食べそうなものは週末に作って冷凍したり、惣菜買ってきて冷凍して、足りなさそうなときに出してます!
でも丼ものが多いし、楽!
そんな何品とか作る時間もないので基本1、2プラス味噌汁。
旦那は帰宅遅いので、食べるか食べないかは自由、食べなきゃ次の日の私たちの朝ごはんになります。
旦那は朝ごはんたべない&昼は買ってるようですが、お弁当まで作る余裕はないので、そこはパス。
自分のお弁当は作ってます🎵
それこそなんでもぶちこめばいいですが、笑
楽に生きましょう!
文句いわれないならいいのです🎵

rimo
朝は旦那はたべないので、お昼のお弁当、夜ご飯は毎日作ってます😂でも手抜き、、
実際は自分と子供のことやったらすぐ寝たいとこですが、、😭😭
私はフルタイム正社員で働いてて、旦那同じく休みが月4くらい、、なのでほぼワンオペです。保育園送り迎えも💦
saa..#*
はじめまして!回答ありがとうございます🙏💓とっても分かりやすく教えて頂き嬉しいです😭✨✨はずかしながら最近は野菜もお肉も摂取できる、調理はいれて終わり💓のお鍋しか作ってなかったので笑。献立とか考えるのさえも億劫になりかけてたので助かります😁
みんみん
献立考えるのめんどくさいですよね😭
職場の主婦さんに手抜き料理を
聞いても私より手抜いてる人
いないので毎日困ってます😂
お鍋楽ですよね☺️
この時期になるとほとんどお鍋です(笑)
旦那鍋好きなので一石二鳥✌️