![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週で切迫入院中。突然の出血で驚き、家族の協力に感謝。赤ちゃんの安全が一番気がかり。前向きに頑張ります。
妊娠29週で切迫で入院中です
お腹の張りもなく元気に過ごしてましたが
いつもより少し長く散歩した日の夜
お風呂入ってる時に出血がありパニックになりました
すぐ病院に電話して診察してもらうと
既に血は止まっていましたが
子宮頸管が1.9cmしかなく翌日から入院に
切迫なんて自分はならないと思っていたし
突然すぎて頭の中は混乱でした
お医者さんの話によると、お腹が張らなくてもなる人は中にはいるみたいですね
過信していた自分がなんだか恥ずかしくなりました
上の子がいるので、夫と実母にお願いするしかありません
協力的な2人に心から感謝してます
切迫で入院になったら家族の協力なしでは難しいです
長期入院となれば費用も安くないし、健康が一番です
何より気がかりなのは1歳になったばかりの息子
わからないけど何かちがうのは感じてるはず
面会はまだしていませんが、会ったら崩れそう
離れてより一層家族の大切さだったり
何気ない日常がどんなに幸せだったか気づきました
息子の写真を見ては涙してます
毎日お腹の赤ちゃんはちゃんと生きてるかなとか
大きくなってるかなとかまた血でたら恐いなとか
不安でいっぱいです
前向きに捉えるしかありませんね
がんばるしかない(精神的に)
体は安静に
赤ちゃんにはまだお腹の中にいてもらわなければ
同じ境遇の方、元気な赤ちゃん産めるように
切迫を乗り越えてがんばりましょーね!
- なち(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
私も28wから切迫で入院。
ほんとに毎日何があるか分からない日々で
今赤ちゃん産まれたらどうしよう‥と
不安で仕方なかったです。
今もまだ入院中ですが
先生方のお陰と、家族の面会で
ここまで赤ちゃんと成長してくれました😌❤️
メンタルもやられますが、
1日1日赤ちゃんが成長してると思えば
自分より先に赤ちゃんだと思って
乗り越えていけますよ!
お互い頑張りましょうね🥰❤️
![ひなめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめ
22週から入院してます。
最初こそ上の子泣いてましたが今はばぁばじぃじに甘やかされて遊ばないとだから早く帰りたいって言われます😂逆にこっちが寂しくなりますがあと少しって思いながら頑張ってます!!
頑張りましょうね😭😭
-
なち
頑張っていますね😭
女の人は強くなる理由がわかったような気がします
上の子も頑張ってますね❤️
なるべくゆったりした気持ちで過ごしたいものです- 11月1日
なち
ありがとうございます
35週!もうすぐ生産期ですね♥️
私もそこまでもってくれるようにお腹の赤ちゃんに話しかけながら1日1日を大切に過ごしたいと思います