※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になるお子さんに対して、離乳食後のミルクは寝る前に1回だけあげており、特に欲しがる様子はないが飲む。離乳食は食べない時もあるが基本的には食べてくれる。

もうすぐで1歳になりますが、みなさんミルクはいつまであげてましたか?離乳食後のミルクはもう辞めていて、寝る前に1回だけあげてます。特に欲しがる様子はないですが与えれば飲みます。離乳食は食べない時もたまにありますが基本的に食べてくれてます。

コメント

deleted user

11ヶ月でやめました😊✨
うちも与えれば飲むけど、欲しがりはしなかったので🙆‍♀️
ミルクなくなったタイミングでやめました!

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なら特にあげ続けなくても大丈夫そうですね😊ありがとうございます!

    • 10月31日
ぽじゅん

1歳頃からフォローアップに切り替えて1歳2ヶ月頃には牛乳にしました!
お風呂上がりに飲むだけですけどね😁

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!フォローアップとミルクどっちが良いのか悩みます😥

    • 10月31日
かもみ

1歳です😊
うちも欲しがったりせず、あげたら飲む感じだったのと、離乳食も何でも良く食べてくれたので、ミルク缶無くなったタイミングでやめましたー!

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    うちももうすぐでなくなるのでそのタイミングで辞めようと思います😊ありがとうございます!

    • 10月31日