![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柔軟剤の強い匂い苦手な方いますか?母が柔軟剤好きで、匂いがキツくて本…
柔軟剤の強い匂い苦手な方いますか?
母が柔軟剤好きで、匂いがキツくて本当に気持ち悪いです>_<
規定量守ってないでしょ?って聞くと、ちょっと多めにしてるくらいだよ、規定量だと殆ど匂い付かなくない?って言ってきます(´+ω+`)
いや…じゅうぶんするし…臭いし…って感じで…。
柔軟剤好きな人って本当に匂い付けますよね…。
旦那とも話してたのですが、パートでいるけど主婦とかおばちゃんは柔軟剤の匂いキツイ人本当に多い、若い子とかお洒落な人は無臭だったり、ちゃんと香水とかふんわり香るくらいに付けてるけど、おばちゃんの柔軟剤の匂いとは違うんだよね、と。
ダウニーの流行ってた時期なんか、あまりにも酷くて頭が痛くなるから職場で注意書きが出たそうです^_^;
柔軟剤の匂いイコールおばちゃんの匂いなのに、お洒落だと勘違いしてる人が多すぎ…、おじちゃんの加齢臭と同等くらいにおばちゃんとか主婦の柔軟剤臭は害臭だと感じてる人も多いのに…男性からしてみればかなり不評らしい(旦那個人の意見ですが)。ダウニーとか海外系の匂いとソフラン系が多いと個人的に思う(´+ω+`)ちなみに母はソフラン…アロマリッチのなんかだと思う…。
母に少しでも減らしてもらう良い言い方はありませんかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
回答になりませんが、私アロマリッチ使っててもたいして匂いつかないんですよね(´°ω°`)
海の側に住んでるからなのかな?少なすぎなのかな?とか色々考えてはいたのですが…
香りは人それぞれ好みがあるので、程々にします(*>ω<*)
![にゃんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんた
旦那のハトコがダウニー大好きです。。。正直、匂いがキツすぎて…悪阻時期は会いたくなかったですね。。。旦那がハトコ旦那さんに服を借りて帰ってきて…
返す為に洗濯したんですけど…うちの柔軟剤が負けて…ダウニー強し!です。。。
ハトコはいい子なんですけど…車やら家やら…ダウニーや芳香剤やら…で気持ち悪くなります(´-`)
-
はじめてのママリ🔰
あ〜〜😩
そういう匂い好きな人って車や家も!分かりますT_T
私も好きな匂いはたくさんあります!でもそういう匂いじゃないんですよね、ダウニーだって使い方がうまい人ならば素敵!って思うかもしれません。
香り匂いを品の無い感じで使う人が苦手なんだと今思いました。- 4月23日
-
にゃんた
グッドアンサーありがとうございます(*´ω`*)
ハトコ一家の家にお邪魔すると…玄関開けた瞬間から……ぷ〜んっと色んな香りが混じってて(´-`)
そんな匂いのキツイところから
チャイルドシートやベビーカー…子ども服も、借りよう!って旦那が言ってましたが…
『匂いがキツイから酔う!』とハッキリ言いました。
まぁ…匂いがなくても、好みが全然違うので使いたくないってのもありますが(笑)- 4月24日
![チェリー(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー(*^^*)
あたしはこの前久しぶりにフレアフレグランス使った強烈過ぎてクサって思いました 笑
その時思いましたね、こんなのよく使えてたなと 笑
今は普通のソフラン使ってます。最近は香りなんかより柔軟効果がしっかりあればいいやって感じです♪
-
はじめてのママリ🔰
ほんと洋服に鼻を直接付けて、石鹸系と少し柔らかい香りがするくらいでちょうど良いと思うんですよね。普通のソフランは匂い強くないんですかね?
匂い楽しむなら自己満でいい世界なのに、周りにその匂いを嗅がせるための如く匂い振り撒いてるくらいだと困ります>_<ってかまずCMがそんな作りですね…そうしたい人が多いんだろうな…。- 4月23日
![KXVK96](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KXVK96
店頭で匂いを嗅いでフレアフレグランス使ってみたら干してる時から臭すぎて、半量にして使ってました(´-ω-`)
今は妊娠して余計に鼻がきくのでハミングネオでおちついてます(´-ω-`)
-
はじめてのママリ🔰
わたしも多分鼻がきく方なんだと思います…。
それでいて作られた匂いが苦手で本物の果物や食べ物の匂いや花や森林や土や雨の匂い、など自然の匂いが好きです。- 4月23日
![りーえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーえ
とてもよく分かります!!
義両親の家が柔軟剤の匂いします。
泊まって自宅に帰っても自分や家族も
匂いが染み付き数日不快感。
柔軟剤で駄目な匂いありますよね。
スーパーやドラッグストアでも匂いが充満する位キツい方います。
私は昔レノアハピネスのピンク使ってたのですが
やはり使ってると匂いが分からなくなり
多くしてた時期ありました。
そして、妊娠してこの匂いが駄目になり
ハミングフレアに変えたのですが
衣替えで服を出した時
レノアハピネスの匂いが酷く付いてて
気分悪くなり自己嫌悪(´`:)
よくこんな服着てたな…と…
今は規定量の半分しか使ってません。
私が思うに、初めて使った柔軟剤で洗濯した時
一番匂いが分かります。
鼻が馴れてもその量で止めておけば
他人にさほど不快感与えないのかなと思います。
-
りーえ
実母であれば、ズバッ!と言っていいと思います。
十分匂いするし、臭くて気分悪くなる!って(^-^;)- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
確かにずっと使っていると慣れてしまうのかもしれませんね>_<
ズバッと言ってるほうなんですが何せ自分が一番正しいって感じの人なので…、歳とるとみんなそんな感じになりますよね…自分が育ててきた娘ですし、あなたより私の方が人生経験何たらってやっぱりなりますよね…私も気を付けなければ…^_^;- 4月23日
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
わかります☆
私も匂いがキツイのは苦手です💦
同居の義母がダウニー好きで
大量に入れてました(><)
洗剤より多く入れてたかも💦
どーしても苦手で柔軟剤は減らしていいんですよ~?って言ったら減らしてくれたので今は耐えられるくらいの匂いになりました(∵`)
-
はじめてのママリ🔰
ダウニー、人気ですよねぇ…。
大量はほんとやめて欲しいです…。
言って減らしてくれたらいいんですけど、うちの母は変えないと思いますT_T- 4月23日
はじめてのママリ🔰
規定量でも充分匂いしますよ?
海外は匂い強いイメージあります。香水強い外人とかいるとワキガとか体臭隠しだな…って感じの匂いしますよね。日本みたいに野菜中心のヘルシーな食生活じゃないからしょうがないんだろうなと思っています>_<
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
みんなに匂いしないねって言われるんですー(´°ω°`)
みんな鼻やられちゃってんのかな?笑
確かに海外は強いですね(´・ω・`)
学生の時修学旅行でフランス行ったんですけど、デパート?に入る時に出入り口に人がいて、人に向かって香水シュッシュシュッシュやられてすっごく不快でした( ´⍪ω⍪`)なんかおばさん臭い香水で( ´⍪ω⍪`)辛かったです( ´⍪ω⍪`)