
コメント

yyym
私は特に少ないとは感じません^ ^
尿も便も良く出てるので、母乳も足りてるのではないでしょうか^ ^

マークアーサー
おしっこもうんちもちゃんとしていて2週間で全く増えないのはおかしいと思います。測り間違えじゃないんですかね💦 息子は完母で出生時3400g、1ヶ月検診時4900gでした。授乳回数は平均10回ほどですが。
-
チキオババ
私もおかしいと思って何回も測り直したのですが、何度測っても4000gでした(>_<)もしかしたら、最初に測った時に測り間違えたのかもしれません。にしても、約一ヶ月で500g増は少ないですよね(>_<)
- 4月23日

いこ
特に問題ないと思います♪体重が増えてないのは気になりますね(>_<)そろそろ1ヶ月検診ですかね?それまで様子見たらどうでしょう?
-
チキオババ
はい、3日後に一ヶ月検診なので様子見たいと思います。病気とかでないと良いのですが…(>_<)
- 4月23日
チキオババ
授乳が少ないのかと心配だったので、問題ないのならいいのですが…なぜ体重が増えないのでしょう(>_<)
yyym
まだ1回に飲む量が少ないのかもしれません!
0カ月なら、飲むのもまだ上手じゃないとは言いますし…^ ^
試しに、母乳をあげた後、搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみて飲むか試すのもアリかもしれません!
うたも0カ月のときに、哺乳瓶で追加であげてみたら、
母乳20分+150ml飲んだことがありました💦
チキオババ
確かに、乳首を深く咥えられず上手く飲めてないかもと思う時が多々あるので、何度も咥え直させて飲ませているのが現状です。授乳した後、良く寝るので足りていると勝手に思っていましたが、もしかすると足りてないのかもしれませんね(>_<)
搾乳して哺乳瓶で飲ませるの試してみようと思います!アドバイスありがとうございます。
yyym
お互い手探りでの育児ですが、可愛い子供のために、頑張りましょう(^O^)♡