

はじめてのママリ🔰
うげー、ごめんなさい、すごい嫌です🤮笑
自分で家計簿つける分には可視化できていいと思いますが、何もわかってない旦那さんにレシートだけで判断されてあーだこーだ言われるのはすごい嫌です💦

きみのすけ
私も、そんなこと言うなら、全て自分でやれと思います。献立も作るところも。こどものご飯も。

退会ユーザー
だいたいいくらぐらいだったんでしょう?🤔
そんなこと言われるなら全て旦那に
任せたくなりますね😭😭

mama
え、ごめんなさい!無理です🙄
それなら旦那さんに全部やってもらいます。
献立考えて、買い物して、作るところまで。
無駄買いしてるなら言うのも分かりますが
そうでないならレシートのチェックとか
信頼関係もなくなりそう、、、

雷注意
合計どのくらいだったのかにもよりますね💦
例えば食費だけで5万円かかってたら、言われても仕方ないかなと思いますし。
3万円に抑えてるのにそう言われるのなら厳しいかな〜🙄💧

ママリ
食費で何円だったんでしょう?
そもそも旦那さんは食費の相場とかわかって言っているのでしょうか、、、
私も家計簿をつけ始めてから初めて食費って頑張って自炊しても思ったよりかかるな、、と実感したので、普段食品の買い物をしない人なら尚更わからないと思いますが。

Y
金額によるので、情報が無いので何とも言えません💦
3万とかで、そんなこと言われたら、旦那様が相場わかってないんじゃないのかなと思いますし・・・
いくらRさんが意識して値下げ品を買ってたとしても、お子様のお菓子とか、その他の嗜好品を買っていれば高くなりますし・・・

みんてぃ
んーでも家計簿つけて何か問題が見つかったなら共有しないと意味ないですしね。
旦那さんがいう「使いすぎ」がというのが妥当かどうかはこの情報だけではなんとも言えないですしね…

退会ユーザー
みなさんがおっしゃるように食費がいくらだったのかで全く違うかなと思います。
それと家計の収入によっても、カツカツの生活なのに食費が4万を超えているならもう少し節約できると思います。
わたしはお菓子や果物も気にせず買い物していると約4.5〜5万くらいです。

あゆ
具体的にいくらかかって高いと言ってるんでしょうか?
旦那さんとRさんの食費の設定額も違うのかもしれませんが
旦那さんが言った額でおさめろってなら私なら
じゃ毎週献立立てて買い物してきて。
私がそれみながら作るから
って言うな

あなな
良い方にできてたことは言わないんですか?
悪いことばっかり言うなら、やってもらいたいですね。こちらが監視する側になりたいです。
で、「今月いろいろ結構かかってたし貯金少なかったよ。私にああ言ってた割に。」って言ってやります。
コメント