![りんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重増加に悩んでいます。食事内容を改善しようと考えていますが、どうすればいいか迷っています。
体重が増えて今までの自分を恨んでます
産科からは+10kgまでと言われていて、今24wなのですが既に+6kgまで増えてて注意されました😭
夜中にお腹空いて食べてしまったり、常にお腹空いてておやつとフルーツの食べすぎ原因だとは思っているのですが…
皆さん体重増えた時にどうしてますか?
またご飯とかどうしましたか?
私はアバウトに言うと、毎日おなじではないですが
朝/パン、ヨーグルト、フルーツ
昼/お米、納豆+昨日の晩御飯残り物(週2か1でパスタ)
夜/お米、お肉メイン、味噌汁、野菜のおかず、サラダ、フルーツ
おやつ/みたらしだんご3本(ハマっており週3とかで食べてました😭)、おせんべい2枚入り2袋、後は貰い物の甘いデザート
晩御飯を野菜スープ多めに食べてお肉のメイン少なめにしようと思ってます😭
それかお昼に好きなもの食べて夜炭水化物抜くとかの方がいいんですかね?今まで偏食だったので管理が難しいです…
こういうのはだめなんでしょうか?
朝/パン、ヨーグルト、フルーツ、
昼/好きなもの(お米やらパスタやら)+サラダ
夜/野菜スープ、サラダ、お肉少しとか…
おやつ/やめるか我慢できなかったらおからクッキーとか
- りんの(4歳11ヶ月)
![りんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんの
もしくは夜遅くお腹空いたら野菜スープ食べるのもだめですかね?😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も+10キロって書かれましたが
無理でしょ!って感じで普通に今までと同じように食べてました😊
なので+16キロまで増えました😂
今は妊娠前より体重減りました!
我慢するより食べた方がいいと私は思います、難産になるとか聞きますがその人によってなので!太った私は安産でしたよ😌
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
1人目の時太ってかなり後悔したので、2人目は食事管理頑張りました!
朝→飲み物だけorベーグル1/4~1/2
昼→好きな物を腹八分目でバランスよく
夜→サラダ、スープ、おかず少しを18時半までに
間食→体重が前日と変わらない日のみ昼間に少量
ってしてました!
+6キロでの出産でした!
![シウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シウ
お腹空くのはしょうがないので私だったら野菜スープ飲んじゃうかもです💦
私は体重6キロでおさえたのは全体的に食べる量少なくしてました💦
でも娘は小さめに産まれてしまい申し訳無く感じてしまいました😭
とっても元気ですけどね😆🎶
糖とか取りすぎるのは、あまり良くないと思います😭
途中から酵素ドリンクとか飲んだりしてました🍹
![ぷふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷふ
量がわからないので、それでよい!とは言えないのですが、夕ご飯に炭水化物抜きはかなりよいです!メインディッシュの量を減らすならば、納豆やお豆腐などの豆類を一品増やすといいですよ👌また、サラダにオリーブオイルをかけるのもお通じ良くなり、ダイエットに最適です♫あとは単純にお魚にするとかですかね💦
おやつ、例えばナッツと小魚のお菓子はどうですか?妊娠中に必要なカルシウムも取れます🙆♀️夜食にスープは大丈夫ですよ👌味付け濃くしすぎなければ、オッケーです✨スープ作るときに、キャベツと玉ねぎ多めだとダイエットにも健康にもいいかなと思います😊
産後のこと考えると、やはり体重は増やしすぎないのが一番です😂!私は5キロしか減ってなくて…でも授乳してるので、極端なダイエットも出来ず、運動する暇も体力もないです💦
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私自身その頃は体重増えてました
後期つわりが始まった時に思うように食べれなくて…体重も36wの時に1.5キロ減って院長先生に驚かれました
37wの検診で+1.5キロになり
先生からは体重戻ってよかったと逆に褒められたけど…
いまだに朝昼食べると吐いてしまうので食べれず…食べてもきゅうり1本とかリンゴ少しとかしか食べれないです
朝は飲むヨーグルトや
ホットミルクのみ
昼は基本食べれないので
食べれる時のみトマトやきゅうり
夜は比較的に食べれるので
汁物、副菜からゆっくり食べてメイン、ご飯はあとにしてます
アイスもお菓子も普通に食べてるけど+10キロ以内に収まってる感じです
![nana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana.
1人目12キロ増えました😱
今回体重管理にほんのちょっと厳し目な🏥で頑張って頑張って今➕6キロくらいです( ´△`)
わたしは基本朝は食べないタイプで
昼頃に割と好きなものをほどよく食べてます⭐️炭水化物や甘いものも食べてますがあまり食べすぎないように…( ´෴` )⤵︎
夜は炭水化物無しの、おかずをちょっとつまんだりサラダ食べてます(^○^)
あとは便秘にならないように心がけてます💦
小腹が空いた時ように蒟蒻畑買いました😂😂
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
今もう体重が妊娠前+11キロの私が言うのもですが😭
妊娠後期になると食べなくても体重が増えてる気がしてすごく悩みました😂
ここで相談もさせてもらいましたが確かに気にするのもストレスなので量を少なめにしたりしています!
牛乳寒天を作って小腹がすいた時に食べたり低カロリーのものなら罪悪感も少ないですよ!笑
コメント