
赤ちゃんの心拍確認済み。首の浮腫で心配。大きさ変わらず予定日遅れ。元気に生まれた経験者、励ましを。来週院長診察待ち。
初めて質問します。昨日2週間ぶりの検診に行ってきました。いつも通り赤ちゃんの心拍を確認はできたのですが、首の後ろに3ミリの浮腫があると言われました。98%消えるとも言われたのですけど、念のため来週院長診察になりました。10週5日のはずなのですど、2週間前と大きさは変わりがなく予定日も2週間遅くなりました。
赤ちゃんの大きさと、浮腫がすごく気になります(;_;)
こんな事があっても元気に生まれたって方がいらっしゃいましたら、励ましてください(T ^ T)
- けいたんさま〜(8歳, 10歳)
コメント

アポロ23号
浮腫はなかったのですが、
16週から大腿骨(FL)が成長せず出産時は36週で1ヶ月遅れ、赤ちゃんも成長曲線から小さく外れる。
途中、大きなA病院に紹介状持って精密検査するも異常なく元の産院に戻る
30週で切迫早産になり、大きなB大学病院に転院する。
そこで大腿骨、上腕骨の数値を調べ、両方とも短いために
可能性のある15こくらいの病名を言われる。
切迫の羊水過多の為、羊水検査は断念。
この30週に3回、生まれそうになり3回目は分娩室に連れてかれる。
35週の胎児心エコーで胃腸のつながりが見えないらしく
「出産したらすぐ赤ちゃんは手術になる」と言われる。
36週に出産。
結果
ただ小さいだけで
何一つ病気もなく何でもなかったです。
染色体検査も大丈夫。
全身の骨も
脳も大丈夫。
出産まで、病気の可能性で16週から出産まで振り回されました。
健やかで穏やかなマタニティライフなんて何一つなかった。
何でもなく健康に生まれてきてくれた。それならもう少し穏やかに過ごしたかった。
心配な気持ちは十分にわかりますが、マタニティライフはなるべく心穏やかに過ごして欲しいです。
生まれてみなけりゃわからない。確かにそうだ!と思います。
健康で元気な赤ちゃんに会えます様に(*^_^*)

けいたんさま〜
アポロ23号様。
妊娠中何回も色々な病院に行かれたんですね…。
成長曲線から外れてても、なに一つ病気もなく生まれてきてくれたんですね!!!
私も心配な気持ちはもたず、この子は大丈夫!!って思って過ごしたいと思います*\(^o^)/*
アポロ23号様!!
本当にありがとうございます!!
アポロ23号
ちなみに今現在まで病気は
手足口病や風邪くらいです。
元気でやんちゃな男の子ですよ(*^_^*)