
コメント

くろ
同じ物かは分かりませんが、同意書のこの部分の事でしょうか?
説明は私が受けましたが、保護者の代表で記入するところは説明を園から受けてはいない主人の名前で書きます。
幼稚園側からすれば、不備なく記入されていればどちらでも問題ないと思います☺️
くろ
同じ物かは分かりませんが、同意書のこの部分の事でしょうか?
説明は私が受けましたが、保護者の代表で記入するところは説明を園から受けてはいない主人の名前で書きます。
幼稚園側からすれば、不備なく記入されていればどちらでも問題ないと思います☺️
「公立幼稚園」に関する質問
公立幼稚園の申し込みをしに行ってきたんですが、 卒園までにPTA1人一回はやってもらうことになるっていう 用紙をもらったんですがめっちゃめんどくさくないですか!???行事も多くてほぼ毎月のように参観があります笑…
来年度、公立幼稚園へ入園したいなと希望してます。10月20日から入園願書配布開始と、市の広報に載っていました。幼稚園入園願書をもらいに行く時、幼稚園へ電話してからいきますか?電話してからいきましたか?
公立幼稚園の様子を教えてください🙇♀️ 市境に住んでおり検討している家がぎりぎり隣の市になります。 転園となると4歳児クラスになり、保育園(子ども園)は難しいと市役所に言われました。 唯一、公立幼稚園なら余裕で入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!この部分です‼️
どちらでも大丈夫そうですね、安心しました😄
回答ありがとうございます。とても助かりました!
くろ
園から説明の時に何か質問は?と聞かれ、その時は質問は無くても帰って書類を前にするとアレ…?って思う事ありますよね😅
少しでもお役に立てて良かったです、グッドアンサーありがとうございました😊