
妊娠中の薬について不安。明治SPトローチとベポタスチンベシル酸塩を服用しても大丈夫か心配。妊娠中の薬の経験を教えてください。
妊娠中の薬について。妊娠中に明治SPトローチ、ベポタスチンベシル酸塩(タリオン)を服用してた方いらっしゃいますか?
花粉症と喉の痛みで本日耳鼻科にかかりました。その先生は昔からすごい量の薬を出す先生なんですが、妊娠中でも5ヶ月を過ぎてるから薬飲めるよ〜って感じでバンバン出します💦薬剤師さんも通してますし飲んでも大丈夫なんでしょうが、調べると「妊婦へは投与しないことが望ましいが治療上の有益性が危険性を上まわると判断される場合にのみ投与すること」という文が添えられた薬ばかりでした。私としてはそれだったら本当に辛い時にだけ飲みたいと感じました。
風邪はそんなに辛くないので、明治SPトローチだけ舐めて、花粉症は辛いのでベポタスチンベシル酸塩を飲もうと思うのですが、その2つも飲んで大丈夫か不安になってしまいました😢特にベポタスチンベシル酸塩は上記の注意書きがある薬でした。
皆さんは妊娠中の薬、どうしてましたか😭?
- まーり(5歳6ヶ月, 8歳)

ママ
大半の薬の説明に妊婦又は授乳中は〜ってルーチンの如く書いてあると思います。
先生が出してくれたものなら飲みます!
悪化して更に強い薬じゃないととなったり薬の量が増えた方が心配増しませんか?

*miku。
妊娠中ではないですが
耳鼻科の先生、薬剤師が大丈夫と
言ったら大丈夫ではないですか??
大抵の薬は妊婦、授乳中への投与しないことが
望ましいが...と書いてあると思います。
それでも心配なら産婦人科の先生に
処方してもらってみてはどうでしょうか?
コメント