
コメント

みかん
子育てはちょっとわからないのですが、とても暮らしやすい土地です☺️

😊
古江に住んでいます。
昔から高級住宅地🏘としていて、とても素敵なお家ばかり立っています!
道は狭いところもあれば坂もあります。
バイパスに上がる車などがいますから電動自転車でも車に気をつければ全然大丈夫です🙂
幼稚園もいくつかあります、小学校もありますし、治安も悪くないと思います😄
古江のどのあたりかにもよりますが、新しくできたアウトレットにも車でしたら10分くらいです☺️
市内にもJR、市電でアクセスしやすいです。
うちは賃貸ですが、家を買うなら絶対古江!と思っているくらい心地よいです🥰
土地が高すぎて到底無理ですが、、笑
-
ママリ🔰
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😊
助かります💓
駅前付近に住んでも道細めの坂多めなんですかね?
幼稚園はちどり幼稚園を候補にしてるんですけどオススメの幼稚園などありますか?
そんなに土地高いんですか?😂ウチは到底家を建てれそうにないです😂😂- 10月31日
-
😊
古江駅周辺はそこまで狭い道はないです😀
上に上がる道中は離合したり、狭い道が増えてきます!
駅を超えるとバイパスに上がる道につながるので坂道になります!!
駅周辺はバイパスに上がる車が多いので朝夕通勤時などは混みます😔
あまり大きな道路ではなく、抜け道?みたいな感覚でみなさん使っていると思います😀
ちどり、いいと思います😄
あとは山田幼稚園が自然と触れ合う感じでお洋服もたくさん汚れて帰ってくる、わんぱくお外遊びが好きなお子さんなどいいと思います😌
あとはルンビニですかね、ルンビニはPTAの集まりが大変と聞いています😅
土地高いですよー😅
すごい門構えのお宅ばかりです🤣以前、近所に中古の物件がでてたんですけど、広さは広い!って程では無さそうでしたが中古で6600万でした!笑- 10月31日
-
ママリ🔰
返事下にしてしまいました😂
- 10月31日
-
😊
フランクな感じでしたらちどりか山田かな?とら思います☺️
スーパーは古江でしたらアバンセになりますね、ここはデパートに入っているスーパーなのでお高いスーパーです😅牛肉は和牛しか置いてないようなお店です😂
上品なおばさまたちばかりです😂
あとは庚午になるんですけど、フジがあります、ここはよくある一般的なスーパーです😃
フジの近くに万惣もあります。ここは質は良し悪しかなって感じですがとてもお安いスーパーです😄
ちなみに古江の駅からすぐです!自転車なら5分くらい、交庚午は古江の隣町?です!
ダイソーや、ウォンツ(薬局.)もあります🙂
草津は古江からすこし離れるんですが草津は平地です🤗
ですが、すぐにアルパークと言う昔からあるショッピングモールがあるので何かあれば一通りの物は揃うと思います!来年潰れてしまいますが天満屋(デパート)もすぐあります😀
あとはゆめタウンLECTがあります😃
古江、庚午、草津どこも住みやすいと思いますよ😄
庚午は広いのでなるべく西寄り古江や、草津よりがオススメです、自転車あればなんでもこの周辺で揃うので私はめっきり市内に出ることがなくなりました笑- 10月31日
-
ママリ🔰
そうなんですね💓
あ!山田幼稚園のホームページ見たんですけど、凄い自然と遊びで楽しそうですね😍!
えー!凄い高級スーパー😂
庚午ってところがファミリー世帯でも住みやすそうですね💕
草津ってレクトがあるところなんですね!凄い色々あって便利ですね💓
市内まで子連れで出るのも面倒なので自電車で移動できれば本当楽です😂💓
その辺から宇品に通勤って大変なんですかね?
色々聞いてすみません😂😂- 10月31日
-
😊
山田幼稚園はもともと2年保育だったんですけど近年3年保育になりとても人気みたいです😄
庚午良いと思います、宮島街道という道路があるんですがそこが庚午あたりから1キロくらい1車線しかないので混みますが駅伝とかマラソンに使われる道路なので我が家はたまに見に行ったりします😄
通行止めになるので迂回がめんどくさいですけど、、笑
宇品は車ですか?
車だったら20分くらいかな?宇品まで電車は難しいのでバスになると思います!
バスだったら30分くらいかな?直通はなかったと思うので乗り換えになると思います😄- 10月31日
-
ママリ🔰
今は基本みなさん三年保育の方が多いですもんね^^
ちどり幼稚園も人気ですか?
駅伝とかで使われる道なんですね💡
綺麗な道なイメージです💓
車ではなく電車です(^^)
そのうち車通勤予定です!
バスで宇品まで出るんですね💡調べてみます!- 10月31日
-
😊
ちどり人気だと思います!!
近年延長先生が変わられたみたいでとても良くなったと先輩ママさんが言ってました😀
内容まではきいてないのでわからないのですが、、
園庭開放などたっくさん来られています🤣💕
我が家もちどり予定です😄- 10月31日
-
ママリ🔰
そうなんですね💓ちどりが第一希望だったのでお話聞けて安心しました(^^)
来年入園予定なんですか?(^^)- 10月31日
-
😊
そうです😘
来年から通わします☺️- 10月31日
-
ママリ🔰
そうなんですね^^
引っ越したらちどり幼稚園行くかもなのでなんだか親近感です💕
いい幼稚園みたいで安心しました!
バスも子供が喜びそうです!- 10月31日
-
ママリ🔰
あ、すみません!
面接はどのような服装で行かれましたか?- 10月31日
-
😊
ママリさんは途中入園になるんですかね?
うちもバスに乗りたいと、、😅
乗るほどの距離ではないんですけど、、笑
面接はフォーマルです!
ワンピースにジャケットです😃
そんなかしこまらなくていいかな?と思いましたがほぼフォーマルでした。私服のような方もちらほらいらっしゃいました😌- 10月31日
-
ママリ🔰
そうです、途中入園になります(^^)
電話した時園長先生凄く優しそうな方でした!
バス乗りたくなりますよね💕
フォーマルが無難ですよね!
面接って何聞かれるんでしょうか?
ウチの子恥ずかしがり屋で話せるか心配です💦- 10月31日
-
😊
もう近々お引越しなんですか??
園長先生優しいと思います🙂
子供と触れ合うのも好きみたいですし園の前を毎朝旗を持ってたってます🚩
初めは親が聞かれる感じで
なぜこの園を選んだか
オムツは外れているか
トイトレの進み具合
自分で食事をする事ができるか
今まで大きな病気にかかったか
子は
自分の名前
何して遊ぶのが好きか
朝食はなにを食べたか
あとはカードがでてきて
これは何色か
これは何か(りんごと車)
まるはどれ
三角どれ
しかくどれ
だったと思います😀
私ど緊張してたのでこのくらいしかおもいだせないんですが😢- 10月31日

ママリ🔰
なるほど!バイパスに上がる車にさえ気を付けたら良さそうですね💓
スーパーとかは多いですか?
ちどり幼稚園園庭も広くてのびのびで素敵そうでした💕
山田幼稚園ホムペ見てみます!フランクなママさんが多いところが理想です😂!
PTA大変だと下に子供もいるし自信ないです😂
え!中古でその値段ですか💦
高すぎてびっくりです😂😂😂
お隣の草津とかも坂多めなんですかね?
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊💓
坂とかはないんでしょうか?
道が細いとか💡
みかん
坂あります!平坦な場所もありますが。古い町なので道も細い所が多いですね💦でもバイパスに近く立地がいいので市内に行くにも郊外に行くにもとても便利です。何よりアルパークやレクトも車で行けば5分ほどなので一通りのお店は近辺で間に合うかと思います☺️
ママリ🔰
なるほだ!私は自電車移動になるんですけどそれでも問題はないでしょうか?