※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユ
子育て・グッズ

生後6ヶ月で9キロ超え、寝返りやうつぶせが苦手。同じ経験の方いますか?

もうすぐ生後6ヶ月になるんですが
体重が9キロを超えています💦
そのせいなのかうつぶせもあまり好きではないし
寝返りもしません。

そんな方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

私の友人の子は半年で10キロ余裕で超えてました(笑)

もちろん寝返りもせず…(笑)

8〜9ヶ月頃かな?やっと寝返り出来たのー!って聞いたのは(笑)

  • ミユ

    ミユ

    すごい!10キロ越えなんてママお疲れ様です😭💦

    やっぱりおでふちんだと寝返りしないんですかね💦

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    重くて動きにくいんだと思います😂

    1歳でもまだ歩いたりせず、8〜9ヶ月?って感じの赤ちゃん感でした(笑)

    うちは11ヶ月で歩いてたので、ギャップには驚きましたが…今は遊びに行くと2人で走り回ってます😂😂😂

    • 10月30日
  • ミユ

    ミユ

    やっぱり重たいと動きにくいんですね😭
    完母なんですがとっても申し訳なくなります😭
    私の食生活が悪いから
    おでぶになって成長が遅れてるのかなて

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母でも、お子さんの体質なのでこればっかりは仕方ないですよね😂

    もっと動くようになればシュッとしますよ!!

    今となっては、その子は娘と同じくらいです。(現在10キロ程度)

    • 10月30日
  • ミユ

    ミユ

    体質なんですかね?💦💦
    なかなか動いてくれないのでシュッとしてくるのはまだまだですね💦💦

    • 10月31日
A🌸MAMA

あると思います笑
娘は5ヶ月の頃8.5キロ〜で、最近9キロ超えましたが、寝返りは出来るはずなのにたまーーーにしかしないですし、うつ伏せも嫌いで泣きます笑

  • ミユ

    ミユ

    やっぱりそうなんですかね?😭でもたまーにでも出来るなんてすごいです💓

    • 10月31日
  • A🌸MAMA

    A🌸MAMA

    はっきりした理由はわからないですが、知り合いのムチムチ君もしないと言ってました笑
    左だけは出来るみたいですが、やる気はあまり無いので数えられるくらいしかやってないと思います💦
    同じくらいの子がずりハイしたとか、つかまり立ちしたとか聞くと、うちはまだまだだなーと思ってます😅

    • 10月31日
アユ

うちの子は今10キロです💥おデブですが4ヶ月くらいから寝返りし始めて、よく寝返りしてます😅でも寝返り返りが出来ません💧
従兄弟の子は10ヶ月くらいで寝返りできるようになったので、個人差だと思いますよ😌

  • ミユ

    ミユ

    体重ではなくて個人差であってほしいです😭💦練習はしてるのでやってほしいです

    • 10月31日
あちょめ

うちの子も今6ヶ月ですが9.4キロあります(笑)寝返りも最近やっと始めました!5ヶ月半ばで焦った時もあったけど、寝返りできない人なんて居ないから気長に待とうと思っていたらやっと出来ました!太っているので重い体を一生懸命持ち上げる姿はなんとも言えなくかわいいし、寝返りをした時のまってました!っていう感動は今でも忘れられません(笑)

  • ミユ

    ミユ

    わぁ!!私もその感動をしてみたいです😍✨✨気長に待って見ますありがとうございます😊

    • 10月31日
ゆう

重さはあんまり関係ないと思いますよ?個人差かと。
うちは4ヶ月で9キロ超えてましたけど、4ヶ月手前で寝返りしてから毎日毎時間暇さえあれば寝返りしてました🤣仰向けになってるのは寝てる時くらいで💦
現在11キロありますが、1歳手前から歩き始めて、今は一日中部屋の中歩き回ってます(^◇^;)💦

多分のんびり屋さんなんですよ。うちの子はせっかち🤣笑

  • ミユ

    ミユ

    そうなんですかね?
    のんびり屋さんなんでしょうか?😭そうであってほしいです💦💦
    心配と言うとかまだかまだか!という気持ちが強いのかもしれません

    • 10月31日
  • ゆう

    ゆう

    いつするのかなってヤキモキしちゃいますよね🤣
    し始めたらそれはそれで大変ですけど💦
    今はまだお母さんを楽させるために仰向けでいてくれてるのかもしれないです☺️💓

    • 10月31日
やんちゃん

うちも6ヶ月なったばかりで9キロ超えてます!同じく寝返りまだできませんしうつ伏せも嫌がります、、🥺
周りではずり這いしてたりと驚きますが、やはりぽっちゃり体型だと遅めだったりするんですかね?😂同じ方がいてよかったです💗💗

  • ミユ

    ミユ

    同じ方がいて安心しました☺️✨やっぱり重いんですかね?

    • 11月3日
み

我が家の下の子は70センチ、9600グラムありますが、逆に常に寝返りと寝返り返りでゴロゴロ転がり、ズリバイし、つかまり立ちし、忙しく動き回ってます😅

ちなみに寝返りは2ヶ月半の時でめっちゃ早くて生まれた時からかなりのビッグベビーで2ヶ月半の時は8キロ近くありましたよ😁💦
おデブは寝返りしないは関係ないと思います😅

  • ミユ

    ミユ

    すごい!!!羨ましです😂✨✨関係ないんですね!本人のやる気なんですね😭

    • 11月3日
  • み

    上の子は4ヶ月で寝返りして、その後すぐに寝返り返り、6ヶ月でおすわり、それ以降全くズリバイもハイハイもしなくて1歳まで寝返りと寝返り返りで家中移動してましたよ😂

    やっぱやる気と個性の問題みたいです😂

    • 11月3日
  • ミユ

    ミユ

    やっとここ何日かでやる気になり昨日腕貫まで出来るようになりました😌でももうやる気がないらしくコロコロだけします

    • 11月10日
  • み

    おおお!すごい😆💕
    やる気なくなっちゃったの可愛すぎます😂💕
    コロコロ転がってるのなんか今だけだし、、と思うと😭とにかく可愛いです😭

    • 11月10日
  • ミユ

    ミユ

    もう成長が嬉しすぎて💓
    もう息子さんはハイハイしますか?

    • 11月11日
  • み

    ハイハイしますよ〜😱5ヶ月半から始めました😩💧
    ちょっと早すぎてついてけません💧
    1人目は本当に動かなかったので気にしてましたが、逆に早すぎても目が離せないので大変でもう少しコロコロ転がってて欲しかったです😂

    • 11月11日