
ずり這いが真っ直ぐ進めない原因は身体の歪みでしょうか?成長すれば治りますか?左右対象に体を動かせず、向きグセが強い状態です。同様の経験をした方、治った方いますか?癖がつく心配があります。
ずり這いが真っ直ぐ進めないのは身体の歪みでしょうか?
(添付画像のようにです)
成長すれば治りますか?
ずり這いをするときに左ひじを支点に左半身が縮んだ状態で右半身を大きく動かしながら進みます。
左右対象に体を動かせてないのです。
もともと向きグセが強助産師さんからく「ハイハイも曲がっちゃう子もいる」のとは聞いていましたが、同じような方いますか?治りましたか?
このまま癖ついてしまうのではないか不安です。
- ジップロック(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

おもち
うちの子もそんな感じでしたよ!気にしたことなかったです(´⊙ω⊙`)今はまだ歩かずハイハイや伝い歩きですが、すごく普通ですよ☺️✨

まむ
うちの娘もズリバイ期には、右にはすごく力が入っているのに、左は添えてる状態、といいますか、力があまり入っていなくて、ぐるぐる回ってましたよ😆
今は立ったり歩いたりしてますが、均等に体重も乗せているし、問題はないですよ🙋🏻♀️
-
ジップロック
おなじですね💦
なんか左半身どうなっちゃうんだろうっって感じで、心配でしたが成長とともにちゃんと動けるんですね!😻安心しました!ありがとうございました😊- 10月30日

オムハンバーグ
うちも曲がってました!笑
変なずり這いだと思ってましたが、ハイハイやつかまりだちを覚えたら普通になりましたよ🙆
赤ちゃんの好きにさせてみて大丈夫だと思います🙆
-
ジップロック
ほんとうちも変なずり這いです💦笑 曲がったまま成長しちゃうんじゃないかと日に日に不安が増してました💦
でも皆さまのコメントみて成長すれば普通に動くみたいで安心しました!ありがとうございました😊❤️- 10月30日

はじめてのママリ🔰
うちもまさに絵の通りでしたよ!
ズリバイが5ヶ月からと早くからしていたので、本来必要な筋力が足りないのかな?と思ってました。
ハイハイをするようになっても、この絵で言う右手から出すことが多かったです。
ハイハイをしなくなった今は、偏りはなく特に気にならなくなりました。
-
ジップロック
ほんとですか😭
ハイハイも右手前だったんですね💦うちもそうなりそうな動き方してます💦
結構同じような方いて、でも成長と共に普通に動くようになるんですね💡
安心しました!ありがとうございました🙇♀️❤️- 10月30日

はじめてのママリ🔰
うちはズリバイ期間短く、ハイハイが片足(左)しかつかわないハイハイでした😲普通に立って歩いてます。
おねえさん座り?するときとか、同じ向きでしかしないですね。あと左利きっぽいですが、それ以外は気にならないです!
-
ジップロック
ありがとうございます🙇♀️
うちも右手しか使わずですが利き腕ぽいですね💦- 10月31日

なと
今の3番目はあまりずり這いせずにハイハイして、もうつたい歩きしてますが、上2人はずり這いのとき利き腕?の方を前へ出して進んでいたような記憶があります😊✨
歪みじゃなく利き腕、利き足を使ってるように思います👍
-
ジップロック
なるほどです!
たしかに右手で物をよくつかむので利き腕利き足ぽいです😲安心しました!ありがとうございました😊❤️- 10月31日

mako
気にしたことなかったですがうちも二人ともそんな感じでした!
利き腕とかもあるし、力が入れやすい側があるんじゃないですかね💡
-
ジップロック
利き腕っぽいですね💦
安心しました(^◇^;)💦
どうもありがとうございました😊❤️- 10月31日

1男1女ママ
上の子も、今4歳でバランスよくズリバイやハイハイしてなかったですが、問題泣く、普通に歩いたり、走り回っているので、大丈夫だと思います🤗
-
ジップロック
やはりみなさま、成長と共に普通に動かせるようになるんですね🌟
どうもありがとうございました😊❤️- 10月31日
ジップロック
そうなんですね?!
ベビーマッサージ行った時体のバランスのこといろいろ話されて不安でしたが皆さま普通に動けるようになっってるみたいで安心しました!ありがとうございました🙇♀️❤️