
少し愚痴らせてください😭アパート暮らしは金銭面が厳しく今は自分の実家…
少し愚痴らせてください😭
アパート暮らしは金銭面が厳しく今は自分の実家で暮らしています。
昔からそうだったのですが、実母と合わず気が滅入ってしまうときがあります。突然キレだして娘に食べさせていたアイスを捨てたり、キッチンお風呂トイレは1つしかなく生活スタイルもほぼ同じなので使用する時間は被っているのに、別世帯だからお前たちのご飯の準備はしないとか、理不尽なことばかり言ってきます。(ちなみに夕食はわたしが全て作り置きして後は暖めて盛り付けるだけです)ネチネチ言われすぎて頭がおかしくなりそうです。
実母と合わないけれど、同居しているママさんはどうやってストレスと向き合っていますか?
- ぽんちゃん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

だちこ
県営や市営に応募して、自分たちで自立されたらどうでしょうか⁇
やはり、お世話になると自分たちが我慢するしかないですよね💦💦
情緒不安定なお母様なら娘さんに対しての対応も心配です。
ぽんちゃん
回答ありがとうございます!
そうですよね。
新たな生活する為の準備費用がない
なんて言ってられないですよね。
今日も、わたしと娘のことガン無視でした。
借金してでも早く出ないとなと思います。
だちこ
今はまだ娘さんもそこまでわからないかもしれませんが、物心ついた時にその時の気分でおばあちゃんに無視された…とか心に傷を負いそうです😭
うちは、私の実父がそんな感じなのでそこそこ距離置いて付き合ってます😅
大人はしんどいけど、お互いに放っておきましょう😭