

ぽんママ
うちの子もご飯待ちきれず毎度催促してきます。
私はパンとかデザートに切ったバナナをつまみ食いさせちゃってます😅

りー
あたしは、とりあえずバナナあげてます、笑
手づかみでバナナ食べたりしてるのでイスに座らせて、笑
あとはおんぶしてやってますね😅イライラしますよね😅
終わったらあたしは、ぎゅーっと抱きしめて、お待たせ〜とか言ったりしてます😊

退会ユーザー
キッチンにゲートをつけてますが、ゲートごしにしがみついて泣くので、何かしらちょびちょび与えながらごまかしてます😅
人参スティックやらうどん数本やら😅

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
私はいつもスプーンとからっぽのお椀渡して椅子に座らせていつも待たせてます。
-
マチルダ
コメントありがとうございます(^^)
椅子から脱出したりしませんか?- 10月30日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
ガチャガチャ遊んでる間にご飯の支度するので抜け出したりはしないです。
食べつかみをしない娘なので出来てる事なのかも知れません- 10月30日

はじめてのママリ🔰
同じです!
さっきは大暴れでしてチン待てなかったんで輪切りの人参あげてしまいました😂
歯ごたえあって気に入って食べてました👍
かんで時間稼げるものあげるようにしたいと思います😜

マチルダ
みなさんコメントありがとうございます(^^)
同じ方がたくさんいて嬉しい限りです😂
もう本当にイライラしていつも小言言ってしまってて、食べてくれるのはありがたいけど違う意味でしんどいってなってました😭😭
やっぱり先に何か食べさせてますか‼︎
今日朝一からイライラしたくないからリンゴ切って足元で食べさせたら大人しくてよかったんですけど、なんかいたたきますしてないのにな〜って思ってました😅
でも食の欲にはそれしか方法ないですかね笑

りー
バナナでまず頂きますして、バナナ食べたら、バナナ食べたねご馳走様〜、まだあるから待ってね〜とか言ってできたら、またうどんとかだったらうどん頂きます〜とか言ってます笑
-
マチルダ
その都度いただきますですね‼︎
それが1番お互いラクですね🤣- 10月30日
-
りー
はい、楽です笑
イライラするとヒートアップするのわかるのでそこは抑えてます笑- 10月31日

さゆ
同じです!5分10分その状態でとにかくマッハで用意してます(笑)
-
マチルダ
コメントありがとうございます(^^)
ほんとマッハですよね🤣
イライラしませんか?- 10月30日

退会ユーザー
いただきますのマナーも大事とは思うんですが、つまみ食いも食育ではいい事あるとのこと(ほんとかよ?w)
と、ポジティブに考えて
バナナ、りんご、チーズなどを与えています。笑
椅子に座ったら、ちゃんといただきますしてから食べます☺️
なんかつまみ食いって、嬉しいですもんね!笑
-
マチルダ
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね‼︎
私も足元でもがいてる子供用のリンゴ切りながらつまみ食いしてます笑
マナーはもっと意思疎通できるようになってからきちんとしていけばいいですかね🤣- 10月30日

すず
あたしも 先にデザートあげてるかもです!!
あと、豆腐とか(笑)
息子は電子レンジの開けたらなんか貰えると思ってます(笑)
-
マチルダ
コメントありがとうございます(^^)
電子レンジ開けたらなんかもらえるって期待可愛い😍
うちは私が台所に行ったら食べれるって思ってるみたいです笑- 10月30日
コメント