
コメント

みな
そぼろ丼(卵だめなら卵なしで!)や、その月齢くらいだったらねこまんまよく食べてました!というか何でもよく食べます😂

退会ユーザー
うちは豆腐大好きです😌なので、お鍋、肉豆腐、豆腐あんかけ、麻婆豆腐、厚揚げ料理モリモリ食べます✨
-
まる子
うちも豆腐大好きみたいです。
試してみます!- 10月30日

り
カボチャのサラダが甘くて美味しいらしくよく食べてくれます😊マヨじゃなくてヨーグルトで作るとヘルシーです

うぃっちゃん
大根やかぼちゃのそぼろ煮
ひじき煮
豚汁
カレー
ポテサラ、さつま芋サラダ、カボチャサラダ
(マヨネーズだめでも、ヨーグルトと塩とかで味付けしても美味しい)
お赤飯、炊き込みご飯
このあたりは2人とも大好きです☺️

ひまわり
のりが大好きで、苦手なものものり巻けば食べます😂

ちっち
一歳頃は玉ねぎ、鶏挽肉、豆腐、青のりで作ったハンバーグが一番好きで、一歳の誕生日にはそれをメインに作った位好きでした🤣
あとは旦那と同じで炊き込みご飯が異常に好きです(笑)

トマト大好き
ハンバーグですかね
野菜嫌いですが、ハンバーグに混ぜたらパクパク食べます。
うどん、シチュー、コーンやカボチャのおやき系が好きみたいです😊

はじめてのママリ🔰
なんでもチャーハンと餃子(手づかみ用にニラなどは入れず味付け薄く)でとにかく野菜を色々混ぜてあげています。
今日仕込んだのは鶏ひき肉れんこんにんじん小松菜餃子と、豚肉キャベツしいたけごぼう餃子です
おかげでこんな時間に…
皮をシュウマイの皮にしたり、米粉の皮にしたり色々かえてると違いわかるのかな?
とりあえずつかんで食べてます。
冷凍しておけば水餃子焼き餃子どっちにも使えて便利です!

ままり
子どもが1歳の頃は、ミートソースを良く作ってました🌼
豚だと油が気になるので鶏ひき肉にして、玉ねぎ人参ピーマンナスきのこ類…細かくした野菜をどっさり入れて、トマト缶または生トマトだけで煮込みました☺️(トマトが好きな子で多少の酸味も嫌がらず味付け不要でした)
当時はナスやピーマンは形があると残したりしてたので、ミートソースにするとペロリと食べてくれてました🤗
冷凍して、スパゲティやご飯にかけてドリア風など、重宝しましたよ⭐️

アル
うちも好き嫌いがかなり多いです。かぼちゃのシチューは色んな野菜入れても食べてくれるのでオススメです。

mummy
ハンバーグ
つなぎに卵を使わずにするにはしっかり粘り気が出るまでこねるか卵の代わりにすりおろしたレンコンを使うと良いです☺️
ご存知でしたら、申し訳ないです。

ママリ
ミートボール カレー サツマイモバターが好きです!
まる子
返信ありがとうございます。
そぼろは大人が食べても美味しいですよね!作ってみます。
みな
味付け薄い時に取り分けて その後に醤油とか足したりして大人用の味付けにしています!(´・ᴗ・` )ぜひ試してみてください〜!