※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めったん
妊娠・出産

19週の妊婦ですが、上の子がお腹に跳び乗って胎動が一時感じられなくなりました。病院に行くべきでしょうか?

二人目妊娠中です!今19週です。
さっきちょっとお腹が張るからと少し横になったら、上の子がお腹にどすんって結構な勢いで乗っかってきました…思わずいたっ!ってなるくらいの衝撃でした…
一時間くらい経ちますが、胎動が感じられなくなってしまいました(>_<)
これってもうダメでしょうか…
私の不注意でこんなことに、なってしまってどうしたらいいかとオロオロしてます(;o;)
今からでも急いで病院に行くべきでしょうか??

コメント

mama

急いで病院行くべきですよ!!

ラクベジ⚑⚐

羊水、羊膜に守られてるので
相当な衝撃なら別ですが、
びっくりしただけで、
ただ寝ているだけではないですかね、、?

この時期1時間おきくらいに
寝たり起きたりを繰り返すそうなので!
わたしも18週くらいの時に、
大型の犬の体当たりにあいました。笑
その後赤ちゃんの動き止まりましたけど、無事でしたよ!

時間経ってみて、赤ちゃんの
動きは未だになしですか??

日の丸

上の子に悪気なく寝相の悪さで蹴られたり、ジャンプで抱き付かれたりしますよね・・まず病院に電話してみてください。

めったん

通ってる産婦人科が午後休診なのでどうしようかと(>_<)
とりあえず電話してみます…

めったん

そうですね、そんなに体重がかかった感じではなく、びっくりしたってのもあります。。
寝てるだけならいいんですが…
衝撃受けてから、一時間くらい経ちましたが今のところ動きなしです(;o;)

いーにゃん

出血とかしてなくてもまずは病院で無事か確認してもらいましょう!!

mama

あの後どうでしたか?(._.)
心配で心配で。

氷食べたり冷たい飲み物飲むと
赤ちゃんびっくりして
動くのでやってみてください!

あたしもこの間胎動が
夕方まで感じなかったのですが
氷食べたら元気に動きました!

ラクベジ⚑⚐

大丈夫ですか?
ベビたん動き出しましたか?

めったん

皆さん!!ご心配かけました!!!
やっっつと元気にぴこぽこ動いてくれました( ;∀;)

アドバイス、話聞いてくれて本当にありがとうございました(>_<)
今度から横になるときは息子の動きに注意します(/´△`\)

ラクベジ⚑⚐

あ〜、良かったですー‼︎(●´◡ˋ●)

ラクベジ⚑⚐

赤ちゃん、そんなに
弱くないもんですよねっ٩( ᐛ )و