
コメント

ママリ
いびき本当に眠れないしイライラしますよね😭💔
仰向けだとめちゃくちゃうるさいので、なるべく横向きに寝てもらってました😵💦
けど今は別室です!(笑)快適です✴️

ここ
横向きになるといびき治る気がします
うるさすぎるときは横向きか布団被せます😂
-
みき
ご回答ありがとうございます。
横向きで寝かせてみます!- 10月30日

mama*
旦那もうるさいですよ!笑
毎日の時もありましたw
わたしはもう放置してますw
部屋を別にしたら寝れるかと思いますが?😊
-
みき
ご回答ありがとうございます。
別室にしようか迷ってます(^◇^;)- 10月30日

ママリさんさん
うちも旦那いびきうるさくて、前は大丈夫だったんですが妊娠してからすぐに起きるようになってしまって😅
旦那の枕を専門店で測ってもらって購入したら、だいぶ改善されました!
それでも全くなくなるわけではないので、私は耳栓して寝てます😅
-
みき
ご回答ありがとうございます。
なるほど!
私も耳栓してみたのですが、それでもうるさくて💦- 10月30日

hm
旦那もいびきでうるさいと蹴ります😂
その時は収まりますがまたいびきかくのでほんとストレスです。笑
-
みき
ご回答ありがとうございます。
叩いても起きない時があるので、イライラします😵- 10月30日

めも
私も耳栓して寝てました!
慣れましたけど(笑)
-
みき
ご回答ありがとうございます。
私も耳栓してみたのですが、うるさくて💦少しはマシになるのですが😵- 10月30日

PomPomママ
私の個人的な考えですが、いびきは周りがうるさいのを我慢したら解決するものではなく、いびきをかいてる本人の重大な病気の引き金になると思っています。
家の夫もいびきがうるさく、観察してたら5秒〜10秒くらい息が止まっているときがありました。睡眠時無呼吸症候群の検査をしてもらい、軽度の無呼吸症候群だと診断されたのでマウスピースを作りました。
毎晩、マウスピースをはめて寝ないといけませんが、いびきはかかなくなりました。
夫もマウスピースをしてると起きたとき胸の苦しさが無いと言っていました。
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そういう場合もあるんですね😵今度、旦那を観察してみます!- 10月30日
みき
ご回答ありがとうございます。
怪獣みたいです😵
横向きで寝かせてみます!私も別室にしようか迷ってます(^◇^;)