
来月の頭から義実家で同居をすることになりました。そこで悩んでいるこ…
こんばんは。来月の頭から義実家で同居をすることになりました。
そこで悩んでいることがあります。
旦那の実家では、室内で犬を4匹飼っています。
散歩は庭にリードを付けてあり、
そこで何分か遊ばせるという感じです。
旦那の実家では、犬を家にあげる時にそのままあげます。つまり、犬の足を洗わないです。
私は汚い!と思うのですが旦那の家族は何も思わないみたいで‥。
娘はまだハイハイしてて、最近は拾い食いもします、、
足を洗ってもらいたいのですが、どうしたらいいでしょう?
旦那に相談した方がいいと思っているのですが、なんせ旦那は自分で言ったら?っていう感じの人なので、、
汚いと思っているのをストレートに言うのも難しいというか、、
旦那のお母さんに話をするのも、そんな風に思ってる事を伝えてこの先上手くやっていけるかなど不安もあります。
けれど、不衛生なので娘のために!とも思うのですがなかなかどうしたらいいのか悩んでいます。
アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(´・_・`)
- りみ♡(8歳, 10歳)
コメント

barbie♡loveママ
こんばんは^^*
お外で遊んでそのまま上がり込むのはさすがに嫌ですね(´;ω;`)子供がいても、いなくても私は不衛生で嫌だと思いそうです。。
お義母さんに、汚いと言うのではなく!娘がハイハイをし、拾い食いもするので!ワンちゃんの足拭いてからおうちの中に入れてほしいです。もし土や砂など一緒に持ってきてしまって食べてしまうと危険なので。とはっきり伝えてもいいと思います^^*
それ以外での方法であれば...自分ですぐに足を拭いてあげるのと、定期的に拭き掃除を自らやるかのどちらかではないでしょうか(´;ω;`)?

I.H
こんばんは。
うちの義両親の話と同じでついコメント書きました(^_^;)
今は同居解消しましたが、今でも外から帰って来たらそのままなので床は汚いです(^^;;
義母は床をモップしてますが、ザラザラしててモップも変えないので同じような気がします(T ^ T)
でも自分の子のためにも私は言おうと思います(T ^ T)(まだ産まれてませんが(^_^;))
私も上の方同様のことを言います(^^)
義実家に子どもを連れて行かないわけには行かないので今後私も苦労しそうです(T ^ T)
お互い頑張りましょう(^ω^)

メロンパン
同居の条件として突きつけたらどうですか?
旦那さん、自分で言えばーって、これからもそのスタイルでいくなら、同居は辛いと思います。旦那さんの協力が得られない、奥さんの絶対的な味方でない場合、同居は避けたいところですね。
りみ♡
こんばんは♡
こんな時間にコメントありがとうございます!♩
そのままお家にあげてるのを見て、えー!!?と思いました(^_^;)
私も実家で犬を飼っていたのですが、散歩の後は必ず足とお尻を洗っていたので(´・_・`)
子供が生まれてから今まで以上に不衛生だなと感じじるようになり、、
お義母さんに、その様に伝えるのがやっぱり一番ですよね(´・_・`)
言いたいことあったら言っていいとは言われているのですが、、
やっぱり言いづらいと思ってしまって(´・_・`)
犬4匹のうち、妹が管理してる犬もいて、、私が足を拭いたら余計なお節介みたいに思われるかな?と思い(^_^;)
拭き掃除はこまめにやる予定です!
雨の日でも足を洗わないので廊下に足跡がついていたりするので(´;ω;`)
そういうのを気にしない人たちと暮らしていくのか‥とちょっと憂鬱なんです‥。。