
コメント

退会ユーザー
黄疸は、あるあるかと思います!
うちの子も退院長引きまし😊

ママリ
うちは重度の新生児黄疸で入院2日のび退院後2回入退院繰り返しました。生後2ヶ月前まで病院に通院しました。
最終的な診断は母乳性黄疸でした😭
でもそれ以降は風ひとつひかず元気に成長しています‼
今10ヶ月ですがヨチヨチ歩いてます。先生お墨付きのおてんばガールです🤣
産後は私もメンタルやられて病院でよく泣いてました😣
-
ももこ
ありがとうございます(><)
先生曰く、吸引分娩の際に頭から
出血がありその影響の可能性が高いと言われました!!
今もおっぱい吸われない分胸が張って
泣きながら必死に絞ってました😢
私も早く息子くんのヨチヨチ歩きみたいです🐻💕- 10月30日
-
ママリ
そうなんですね😣
娘も黄疸が長引き黄疸の原因を探るため頭部エコー、腹部エコーしました‼
色々不安だと思いますが気落ちしないで下さいね🙏🙏- 10月30日

🧸
うちは呼吸障害もあったのでちょっとまた違うかもしれませんが黄疸も強く出て出産後数時間でNICUに入り10日くらい入院しました👶
退院後は特に通院とかもなく元気ですよ♡
-
ももこ
そうなんですね!!!
吸引分娩で頭から少し多めの出血で
それが原因かな~とも言われたので(><)
早く一緒にお家で過ごせるように
応援したいと思います!!- 10月30日

退会ユーザー
低出生体重児なので、他にやる治療がいろいろあり1ヶ月半入院でしたが、黄疸だけなら3回基準を越えて3回光線療法、終わったのは生後2週頃でした。
-
ももこ
ありがとうございます(><)
今ちょうど、光線療法していただいてます!!
目を隠されてるの見たら泣きそうになってしまいました。。。- 10月30日
-
退会ユーザー
日焼けサロンだと思うと笑えますよ(笑)
うちは酸素や点滴、カテーテルなどたくさんつけていたので何とも思いませんでしたが、目が見えないのは面会行ってもつまらないなぁとは思いました😅- 10月31日
ももこ
あるあるですよね!!
大丈夫ですよね☺️