
36週3日の妊婦です。前駆陣痛っぽい症状がありますが、積極的に動いたりマッサージした方がいいでしょうか?無理はせず、自宅安静を続けると1ヶ月無駄になるのではと心配しています。早く生まれてほしい気持ちです。
36週3日になりました。
34週くらいから前駆陣痛っぽいものがあり、お腹もよく張るのですがこのくらいになったら積極的に動いたりおっぱいマッサージとかしたりしますか?
切迫気味だと言われたことも一度もありませんし日曜日の検診でも赤ちゃん降りてきてるとも何も言われてないのですが…
体調が良くない時に無理するつもりもないのですが、このまま自主的な自宅安静をしていたら予定日過ぎても生まれない場合1ヶ月無駄に過ごしたー!となりそうなので(^-^;
娘にも申し訳ないですし💦
娘の時は予定日8日超過だったので期待はしていませんが今回も37週に入ったらすぐに生みたい!くらいの気持ちでいます😅
- 🧸
コメント

ママリ
切迫じゃなければどんどん動いたりマッサージしていいと思いますよ☺️
私は切迫だから無理ですが何もない人は散歩もマッサージもしてねって言われてます!!
🧸
コメントありがとうございます!maaさんは切迫なのですね💦
今まで1度も何も指摘されたこともないのできっとここで安静にしてたらまた予定日過ぎちゃいそうですね😅
37週までももう少しですし積極的に動いてみようと思います😊
ママリ
今入院中ですが退院して36週後半になってきたら少しずつ動いて37週超えたらどんどん動いてねって言われてます😊
私はもうずっと安静にしているので早く動きたくて仕方ないです笑
1人目の時も切迫で37週入ったらいっぱい歩ったりスクワットしたりおっぱいマッサージ、床掃除トイレ掃除色々やりましたが結局予定日の次の日の出産でした🙄笑