※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
妊娠・出産

臨月の便秘と貧血について相談です。鉄剤を1日1回に減らしても大丈夫でしょうか。体重増加を気にしなくても良いでしょうか。アドバイスをお願いします。

臨月の便秘、貧血について

妊娠中は必ず便秘になりマグネシウムを飲んでます。
それでも便秘気味なのは治らず…

先日血液検査したところ貧血気味と判断され
そこまで酷くはないけどお産も近いし飲んでね〜と
鉄剤処方されました。
噂には聞いてたけど、まぁ💩が更に出なくなり……
最近少し抑えられてた体重がまたまた増え出しました。

現時点で妊娠前より11kg増、まもなく37wです。
(妊娠前の体型は普通です)

もうそこまで体重増加を気にしなくていいですか?
鉄剤を1日1回にして(本来は朝晩の2回)
マグネシウム多めに飲んでいいですか?
もしご経験あればアドバイスください🙇‍♀️

コメント

もしもし亀さん

便秘になるとお腹の張りが強く感じたり、出すときもしんどいですよね💦
私も貧血かつ便秘で薬飲んでました😂
あとはバナナとヨーグルトを毎食飲んだり出す努力はしました、笑
ても無理なもんは無理ですし痔もなかなか辛いので諦めました😅

  • ままり🌻

    ままり🌻

    できることはやるけど、て感じですよね😂早く解放されたいです😭

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

マグネシウム330mg(だったかな?)を夜3錠飲んで出たり出なかったりでした!
ラキソベロンという下剤も出されて飲みましたが量の調整が難しく結局あんまり出せないまま出産しました。
37wならもうあと長くても2.3週間だと思うので体重は気にしなくていいと思います。私も最後は気にせず食べました🥹
最後に出しとこうかなって下剤飲んだ夜に破水しそのまま出産しましたよw

あとは会陰切開したので産後すぐ出すの怖かったので便秘でよかったです🤣
入院中にまたマグネシウム出してもらって3日目くらいにやっと出しました🥹

  • ままり🌻

    ままり🌻

    下剤とか出たんですね!
    体重もそんなに気にしなくていいですよね🫠

    1人目の時は出産した途端に快便になり、当日にもう出ました笑 会陰切開はしてたけどやらかかったので痛くなかったです笑

    • 8月14日
もえぎ

鉄剤飲むとほんっと便秘がひどくなりますよね💦
でも鉄剤は個人判断で減らさないほうがいいと思います💦

マグミットは比較的穏やかな効き目だそうなので、先生に便秘のご相談をしたら、もしかしたらマグミット以外のものを出してもらえたりするかもしれません!

3人目、まさかの貧血気味のままで出産になり、経産婦で出血が止まりにくいこともあって、出産後翌朝まで起き上がるの禁止だわ、尿道カテーテルつけられるわ、点滴外してくれないわで、本当にびっくりしたので、先生から渡された必要な分は補っていた方がいいかなと思います🙇‍♀️

  • ままり🌻

    ままり🌻

    経験談教えてくださりありがとうございます😣それは大変でしたね💦鉄剤はしっかり飲むようにします…!
    便秘の薬はもう今更なのでこのままいこうかな…笑

    ちなみに貧血の数値ってそこまで悪くなかったのに、て感じでしたか?貧血気味だな〜という自覚症状もありましたか?

    • 8月14日
  • もえぎ

    もえぎ

    それが全然ふらふらとかも無くて、36週ごろの最後の採血で「貧血じゃん!」って言われて鉄剤が出たところでした。
    数値はそんなに悪くなかったです。ギリ下だから飲もうね的な感じでした。
    でも冬だったのに氷をよく食べてたので、今考えたら氷食症なので貧血気味だったのかもしれないです…🤔

    でも産後は「あー本当だ、クラクラする〜」って思いました😂
    普段全く貧血じゃないので、余計に「わーこれが噂の貧血だー!」って感じでした🤣

    ままり🌻さんも36週ですし、暑さが戻ってきましたから、ご体調お気をつけて✨
    お互い安産だといいですね🥰

    • 8月15日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    そうなんですね😣私も最後の採血で数値がそんなによくないね〜酷いレベルではないけど〜て言われたから同じですね🥲
    薬しっかり飲んで臨みます!ありがとうございました!

    • 8月15日