
赤ちゃんがおっぱいを欲しがっても3~4時間与えないのは問題ないですか?10ヶ月の赤ちゃんは健康上大丈夫です。預ける前に心配で、ミルクを用意するのも大変です。
完母で育てていて、赤ちゃんが「おっぱい欲しい!」と泣いてるのに
3、4時間ほど与えないとします。
新生児の子じゃまずいけど、
10ヶ月の赤ちゃんだったら与えなくても健康上は大丈夫ですか?
明日、3~4時間ほど預ける予定があって
おっぱい欲しいと暴れないか心配で。。。😫
ミルクは飲まないから明日のために用意するのも大変だし、、、
あまり預けたことないからわからないのですが。
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)

退会ユーザー
なにかおやつかなにかを用意しておけばいくらか腹持ちはすると思います(*^^*)

りんご
それくらいの時間なら大丈夫ですよ!暴れたら麦茶やリンゴジュース離乳食お菓子で紛らわすのもありかと思います。

∞まぁみん∞
10ヶ月なら離乳食食べてるので問題ないです。
欲しがれば食べることで補えたりするので大丈夫ですよ。

みすん!
大丈夫ですよ~😊うちも10ヵ月で完母ですけども、4時間あくことよくあります!夜メインで昼間はあまり飲まなくなってきてます(´•ω•̥`)シュン
コメント