※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんもん
妊娠・出産

稽留流産のお知らせを受け、先生から手術を勧められました。妊娠の経過について不安や淡い期待があります。

こんにちは。
本日稽留流産のお知らせを受けました。悲しいです。
先生は短的に胎嚢と卵黄嚢しか見えず胎芽がないね〜。
稽留流産でしょう。来週に手術しにきてくださいと言いました。

最終月経8/28
仲良し 9/14
排卵日 9/16 での妊娠です。

1週間前のエコーでは胎嚢15.3ミリ
卵黄嚢がうっすら写っていました。(大きさは不明)
おそらく5w。

本日の検査ではエコーは渡されませんでしたが
8wくらいと訂正されていました。
恐らく卵黄嚢は7ミリはあったのではないでしょうか。

受け入れるつもりではいますが、説明がざっくりしすぎなのと希望があるのではないかと淡い期待が混雑しています。
やはり厳しいでしょうか。

写真は先週のエコーです。

コメント

はんな

セカンド・オピニオンおすすめします!

  • もんもん

    もんもん

    ありがとうございます。
    初めて行った産婦人科には他の産婦人科に行くことは伝えてませんが
    二軒目の産婦人科は実費になりますか?

    • 10月30日
  • はんな

    はんな

    実費になりますが、
    ご自身が納得してから手術に望んだ方がご自身の為だと思うので!

    私も同じ経験がありますが、
    セカンド・オピニオンしましたよ!もちろん、セカンド・オピニオンすることは流産と診断された産院には伝えてません。

    • 10月30日
ゆゆ

9月16日が排卵日だったらその日が2週0日として数えるので、今日で8週2日ですよね。
8週で胎芽が見えないのは、残念ですが流産だと思います😣
胎芽見えて心拍も見えるはずの週数です。。

納得がいかないならセカンドオピニオンを受けて、納得できた方がいいと思います。

  • もんもん

    もんもん

    ご回答ありがとうございました。
    行かないことにしました^ ^

    • 10月30日
deleted user

私もセカンドオピニオンを受けてみても良いと思います。
このまま手術をしても何だかモヤモヤすると思いますし...

  • もんもん

    もんもん

    ありがとうございます。
    手術当日にまたエコーが見れるのでセカンドオピニオンは行かないことにしました。

    • 10月30日
K.mama𓇼𓆉

8wで胎芽が見えないとなると残念ですが厳しいですね💦

  • もんもん

    もんもん

    恐らく私も厳しいと思います!
    次回を楽しみにします^ ^

    • 10月30日
mちゃん(25)

私が最終月経8/23で近いですが
2週間前くらいに胎芽見え
先週心拍が確認出来ましたので
だいたい同じくらいなんで
胎芽見えていてほしいくらいだと思います( i _ i )

でも納得出来るまで質問とか
していいと思います( i _ i )

  • もんもん

    もんもん

    お返事おそくなり申し訳ありません💦
    そうですね。
    手術の日にもう一度エコーがとられるみたいなので覚悟はしております。
    しかも私の誕生日の翌日なんです😭💦

    • 11月1日