
住宅ローンの審査について相談です。専業主婦で旦那が自営業。車のローンが終わったら審査通るか不安。戸建て購入したいがローンが組めるか不明。審査が可能か見てもらいたい。
住宅ローンについて質問なのですが、私は専業主婦で、旦那が自営業です。
今は車のローンを払っているので多分審査は通らないかと思うのですが、車のローンの支払いが終わったら住宅ローンの審査が通るかどうかっていうのを見てくれるところってあるのでしょうか?
その時にならないとやっぱりできないのでしょうか?
いつかは戸建てを購入したいなと思っています。
でも、審査が通るかわからないと旦那に言われました。
旦那自身もよくわかっていないみたいです。
なので、ローンが組める人なのかを見てもらいたいなと思っています。
- ♡♡♡(10歳)
コメント

ぴょん
うちも自営業で車のローンあったけど3500万のローン通りましたよ?(>_<)
回答になってなかったらすいません😭
買いたい家や土地を見つけたら不動産屋にローン通るか知りたいと話せば仮審査とかできますよ❗️仮審査でバツがついても途中でとめれば履歴も綺麗なままだし、ローンはやはり通して見なきゃ分からないってのが現状かとおもいます❗️

myma
車のローンが残っていてもローンが通る場合もありますが、自営業をなさっているとのことですので、残額にもよりますが難しいかもしれません。
もちろん完済条件に審査がおりる場合もあります。
不動産屋で事前審査できますが、それは基本的にただ借りれるか知りたいから調べるという意味ではなく、ある程度気になっている物件や検討している物件に対しての審査になると思います。
物件によっても審査条件が変わるので。
総収入と借入のバランスを審査しますが、自営業の場合どうしても申告額等ネックになります。
車のローンの残債や年数、その他のお借入がないか、仕事上も、ご確認の上、お仕事上メインで使われてる金融機関に一度聞いてみるのもいいかもしれません。
-
♡♡♡
やっぱり難しいですかね(>_<)
一応いいなーと思う物件はあるのですが、実際に今買うとかはまだ考えていないので、やっぱりその時になってみないとって感じなんですね(T_T)
旦那の仕事が職人で、会社があって、面接をして採用されて仕事をして、お給料は会社から振り込まれるけど、経費や確定申告は全て自分でって感じの自営業らしいんですけど、メインの金融機関というのは振り込まれる口座の銀行とはまた違いますよね(>_<)?
旦那さんが仕事の話をするのは好きじゃないし、うまく説明できないし、私も理解力がないのでたぶん説明するのが面倒みたいで、あまりよく把握できていません(>_<)- 4月23日

ハーラン
うちも個人業だけど、ローン通りましたよ!!
ローン会社が見る所って年収です!!後、支払いを今までちゃんと払ってるか!支払いを未納とか遅らせた事がないかも重要みたいですよ!!
-
♡♡♡
年収なんですね!!
今までなるべくレシートをかき集めて年収を下げて確定申告していたので、次からは少しずつ年収を上げていこうと思います(>_<)
ありがとうございます(T_T)- 4月23日
-
ハーラン
ローンを通すには3年分の確定申告を出しました!!
旦那も毎年レシートいっぱい集めて 年収下げて税金対策してました!笑
今年ローンを通すにあたって、平成25.26.27年の確定申告を出したのですが…
25.26年は超年収低いから、27年は倍の年収確定申告して希望の金額が借りれました!!
今年の色々な税金の金額が怖いです!!
つい、今月の話しなので…苦笑- 4月23日
-
♡♡♡
税金怖いですよね(T_T)
きちんと出したら税金だけでお金なくなっちゃいますよね(>_<)
全て旦那がやっていて私は全くわからないのですが、給料の4分の1くらいの収入になっていてビックリでした(T_T)笑
しかも私の知らないところで税理士さんに頼んでいたみたいで色々やってもらったと聞いてビックリです(>_<)- 4月23日

わだも
過去にローンの返済送れとか携帯代の未納とか細々したことを見られます‼
やはり金額が大きいのでこの人はちゃんとお金かしても返してくれるのか?信用が大切になってきます‼
気になるのならCICだったかな?そういうところで見てもらったらいいと思います‼
ちゃんと支払いなど滞りなくできているのか分かりますよ‼
それか前の方もおっしゃってましたが、住宅ローンを借りたい銀行などで仮審査受けてみられたらいいかと思います‼1週間くらいでわかると思いますよ‼
-
♡♡♡
支払いがあっちもこっちで、旦那も私もなにを支払っていなかったかなど全くわからないので、一応見てもらったほうがよさそうですね!!!
相談してみます!
銀行でもできるんですね(*^^*)
ありがとうございます(T_T)- 4月23日

myma
長文になってしまいすみません💧
会社員と比べると審査が厳しくなりますが、自営業だからローンが借りれないという事ではないのでご安心を(^_^;)
先程メインの銀行に、というお話をしましたが、私、のせちゃんさんのご主人が会社とかお店をされてるのかな?と思っていたのですが、お話を伺うと違うようですので、それなら特にどこの金融機関とかでなくとも利用しやすい銀行に聞いてみてもいいかと思います。
銀行それぞれ審査基準が違うので、一つの銀行でダメでもこっちはokとかありますし、融資可能額も銀行毎に変わってくると思います。
購入はまだ先でとお考えでしたら、申告額は抑えない方がいいです。
あと自己資金についても聞かれることが多いです。ゼロだとちょっと厳しいかも…。
ご主人中々お仕事の話は好きではないんですね。でもそういう方結構いますよ(笑)
でも審査する時はいろいろ結構細かいこと聞かれるのでもしかしたら嫌がっちゃうかもしれませんが、丁寧に一つ一つクリアしていく必要があると思います。
-
♡♡♡
借りれないという訳じゃないんですね(*^^*)
安心しました(*^^*)
自営業っていうと、私の中でもお店とか、会社の社長さんとかそんなイメージですよね(>_<)
私も会社員って事でいいんじゃないの?って思うのですが、なぜか自営業らしいんですよね。
いつも使ってるところとか、比較的緩いところとかで大丈夫なんですね!!
そこはその時に調べる感じで大丈夫ですかね(*^^*)
滞納とかが多分あるので、まだ先になってしまうので、申告額を少しずつ上げていってみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
あとはやっぱり貯金ですね!
多分話したくない1番の原因は私が話しても理解しないからだと思います(T_T)
私が何か聞いても、お前には多分わかんないだろうから話さないって言われます(T_T)笑
逆にうちの親とは、よく仕事の話とかするので、親から詳しく、分かりやすく教えてもらう感じで(>_<)笑
あと5年くらいマイホームに向けて出来ることやってみようと思います(*^^*)
ありがとうございます!- 4月23日

myma
一応、不動産と金融機関で住宅ローンの仕事していたので参考になれば幸いです。
延滞があるとのこと、
いつの時期にどの位、何回というのもちゃんと確認された方がいいですよ。あと理由も。
基本的に厳しいですが1〜2回こういう理由で延滞したが、その後ない、とか場合によって相談が可能な銀行もあります。
延滞歴等あればわかるので事前審査時にはきちんと申告してください。
あとカードの持ちすぎていたり、カードの利用が多いなどの場合は解約するなど整理された方がいいです。借りてなくても借入の枠の金額が換算されるので。
住宅購入に向けて今から準備して夢のマイホーム✨がんばってください(^-^)
-
♡♡♡
すごく参考になります(T_T)
ありがとうございます!
滞納については一度きちんとしらべてみないと、私と旦那もわかっていないので、早めに調べてみようと思います(*^^*)
カードは旦那がクレジットカード1枚とETCを持っていて、私は持っていないのですが、今の家賃がクレジットカードで支払いをしていて、払い遅れたりはしていないので大丈夫ですかね(>_<)?
住宅ローンを組む準備としては今からやらないとですね!!
旦那が帰ってきたら早速話してみようと思います(*^^*)
分かりやすくご説明ありがとうございます(*^^*)- 4月23日

myma
カードの件、大丈夫と思います!
事前審査時には家賃の支払いがカードということはお伝えください! (^-^)
-
♡♡♡
分かりました(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)- 4月23日
♡♡♡
そうなんですね!!!
調べたらローンが通りにくいのは自営業とか、車のローンがある人とか出てきて諦めちゃいました(>_<)
不動産屋さんなら仮審査できるんですね!!
ありがとうございます(T_T)♡
ぴょん
確かに、自営業は実績がなきゃ厳しいし基本は難しいとは言われてます❗️旦那さんがどのくらいの実績にもよると思いますよ♪
車のローンは無いに越したことは無いです。
月いくら返済してるかにもよると思います❗️ローンを通す時、車のローンの計算は後2年で終わるものだとしても一生払い続けるものとみなされちゃうので借入金額が減るという仕組みになってます\(^o^)/
♡♡♡
4年目くらいになると思うのですが、毎年レシートをかき集めて確定申告していたので、収入は少ない計算にしているので、次からはマイホームに向けて少しずつ経費に入れるものを減らしていこうと思っています(>_<)
借入が少なくなるだけで、もー少しで払い終わるにはならないんですね(T_T)
家を買うのって難しいですね(>_<)
ぴょん
年収を見るので別に経費でいくら落としても、そこまでは気にしなくて良いかと☆
支払い未納を1回でもしてたら、もうバツつく可能性はあります❗️
携帯やカード、家賃など些細な未納もダメです。それを、1度でもやっていたら5年間はローンは、通らないと思います(>_<)
♡♡♡
そうなんですね(>_<)
多分携帯は旦那の実家に支払い用紙が来ていて、気付かなくて滞納していたので、やっぱりまだまだローンは組めなそうです(T_T)
ぴょん
それは、年収やローンどうこう抜きにして厳しいと思います(;_;)
滞納してから5年は諦めですね(;_;)
ぴょん
もし、買うってなったら3年間の確定申告を出すから少しは年収を高くしといて準備万端にしてローン審査してください♪
♡♡♡
5年は諦めます(T_T)
でも5年後なら車のローンも払い終わるしちょうどいいかもしれないです!
前向きに考えます!笑
3年間の確定申告ですね!!
徐々に年収上げて準備しておきます(*^^*)
色々と詳しくありがとうございました(*^^*)