※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひのき
子育て・グッズ

息子の発達遅滞について、療育通級を検討中。診断書や手帳が必要。軽度の子どもも受け入れ可能か不安。他のお母様の意見を聞きたい。

発達遅滞の息子の療育通級について。
息子は耳鼻科へ行った際に検査を受け発達の遅れを指摘されています。
詳しい話は年末に小児神経科へ予約が入っているのでそのときに、と言われています。
町の言葉の教室には通っていますが今回療育への通級を勧められています。
今日書類申請をしましたが療育に通うには診断書もしくは障がい者手帳を有するものとありました。
「発達の遅れ」と言われていますがこの場合診断名も発達遅滞とかかれるでしょうか?
息子は言葉の遅れがありますが恐らくまだ軽度であると言われましたが税金が投入される療育に息子のような軽度の子どもが通うのはどう思われますか?
またまだ小さい息子に診断がつくのはこれから先周りに冷ややかな目で見られるのではないかと不安に感じています。
同じように発達に遅れがあるお子さんをお持ちのお母様、ぜひご意見をください🙇

コメント

わらびもち

発達遅延で2歳から児童発達支援所に通わせています。
発達検査も受けましたが、特に病気や障害も見当たらず『発達遅延』との事でした。
ただの発達遅延ですが、療育手帳も持ってますし、児童発達支援所も今も通っています。
来年からは児童発達支援所に通わなくても大丈夫そうだと言われたので、幼稚園に通わせます✨

児童発達支援所に通う際、役所へ受給者証の申請が必要でその時に医師からの診断書の提出が必要でして、その時は『発達遅延』と書かれました。

  • ひのき

    ひのき

    実体験でのコメントありがとうございます、参考になります🙇
    通わなくても大丈夫になることが一番ですよね、本当にわらびもちさんもお子さんもおめでとうございます😊
    診断書に前は遅れてるだけと言われましたが診断書には発達障がいと書かれて障がい者手帳を貰うことになるのでは、と思っていました。
    少し心が楽になりました、ありがとうございます!!

    • 10月30日