母性健康管理指導事項連絡カードは病院に相談すれば書いてもらえるのでしょうか。つわりで連続休暇中ですが、会社から診断書が必要と言われました。来月いっぱい休みたいのですが、病院は都合よく書いてくれるでしょうか。
母性健康管理指導事項連絡カードって病院に相談すれば書いてもらえるものですか?
今、つわりで仕事を連続で休んでおり、会社から連続で休むなら診断書とかが必要になってくると言われました。
出来れば来月一杯は休みたいと思ってます
病院は都合よく書いてくれますかね?
- カナママ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ゆめ
上の子の時会社の締め日とかの関係でこの日までの診断書がほしいと相談したらその通りに書いてくれました!
カナママ
そうなんですね!
一度病院に聞いてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
回答ではなく申し訳ありませんが、
その後病院の対応はどうなりましたか?
書いてもらえたか教えてほしいです。
横からすいません…
カナママ
全然ですよ!
病院行って事情と体調のことを伝えたら診断書すぐに書いてくれました!
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます!
わたしも同じようにつわりで休んでおり悩んでいたので助かりました👶💕
カナママ
いえいえ😊
早くつわりが落ち着くといいですね😢
お役に立てて良かったです🙏