
コメント

ままり
生理があるから妊娠できる!って言う考えは違うと思います💦
まずは自分の身体がちゃんとは排卵されてるか調べてみて排卵がしっかりされてるならその日に合わせて子作り計画すればタイミングあえば授かると思いますよ!
もし排卵がされてなければ一度婦人科に受診した方がいいかもしれません(^^)

ママリ
生理がきてても排卵されてなかったりしますし、妊娠希望なら一度婦人科に行ってみてはどうでしょうか?💡
タイミングだけで試してるのでしたら、体温付けてみたり、他にもできることはあると思います😊
私もそろそろ二人目考えてますが、産後の生理不順が酷いので、一度婦人科に行ってみようと思っています✨
-
あまま
有難うございます(´nωn`)
1度産婦人科で調べるのも手なんですね💦
やれること教えて貰えたら教えてください( ;꒳; )- 10月30日

きゃん☆
私は2人目妊活始める前に、排卵検査薬使って、無排卵ってことがわかりました😀
規則的に生理がきていても、排卵してないこともありますし、心配であれば検査薬などで確認してみても良いと思います。
私は運良く妊活始めた月には排卵も戻っていて、妊娠に至りましたが、、
-
あまま
排卵日検査薬使ってみます💦
見方としてはどーゆー見方ですか?
これは出血止まってからですよね?(´TωT`)- 10月30日
-
きゃん☆
説明書に次回生理予定日の何日前から使用とかって目安が書いてありますよ🙌
でもとりあえず生理終わってからですね!もし次回生理予定日が不順でわからないとかであれば、生理終わってから毎日検査してみるのもよいかもです、、
検査薬によって見方がちょっと変わりますよ!- 10月30日
-
あまま
わかりました💦😣
やってみます😭♥︎♥︎
有難うございます😢😢
生理はいつも予定日の通りかだいたいその辺で来ちゃいます😢- 10月30日
-
きゃん☆
基礎体温も記録してみたらいいと思いますよ🙌
無排卵であれば、二層にならないですし、自分の基礎体温がどんな形なのかも知れて良いと思います😆- 10月30日

ままり
私は基礎体温など使ったことないので詳しくわからないですが確か朝起きた時だったと思います💦
すみません、詳しくなくて(>人<;)
アプリはルナルナ使ってました♩
-
あまま
有難うございます(´TωT`)
大丈夫です♥︎
話聞いてもらったり色々聞けて
少し不安とショックも無くなりました😣♥︎
ルナルナあたしも使ってはいます😭♥︎♥︎- 10月30日

退会ユーザー
排卵検査薬使ってみるとか病院で卵胞チェックしてもらうといいですよ〜☺️
-
あまま
やってみます😢♥︎
ありがとうございます😢😢- 10月30日
あまま
ありがとうございます(´TωT`)排卵日検査薬で調べればいいでしょうか?💦
色々教えてください( •̥ ˍ •̥ )
ままり
排卵検査薬も1つの方法ですし!あとは基礎体温をまず3ヶ月測って自分が平均どの周期で排卵してるか調べるのも1つの方法があります♩
でも毎月生理がある程度の周期できているなら平均生理開始日〜14日前後に排卵するのでそのタイミングで子作りしてもいいかもです!♩
私はアプリで生理周期を管理していてそのアプリの排卵日付近でタイミングとってました♩
あまま
やってみます(´TωT`)
基礎体温は朝ですか?💦
アプリとはルナルナですか?💦