※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゆあり
子育て・グッズ

離乳食の始め時や参考情報について教えてください。

こんばんは(≧◡≦)いつもお世話になっています!
離乳食についてです。

そろそろ離乳食を始める時期になるのですが、なんだかざっくりしか理解しておらず、チンプンカンプンで。笑

皆さんは離乳食、いつから始めましたか?
5ヶ月ちょうどから?ちょっとずらして?

また、何を参考になさいましたか?
ネット?本?
おすすめのサイトや本があれば教えてください\(°∀° )/

宜しくお願いします♡

コメント

理央

5ヶ月から始めました(^o^)
大人が食べてる物に興味津々だったり
食べてるところジーっとみてたり
うちの娘は食に興味持つのわかりやすかったです(笑)

ネットを見て試行錯誤しながら
最終的には自己流でやりました(*^^*)

  • ちゆあり

    ちゆあり


    うちもです~(♡´艸`)笑
    もうほんっと興味津々で、最近は私がこれみよがしに見せつけて食べると(意地悪してごめんね、息子。笑)怒ります!笑

    ネット放浪しすぎてわかんなくなっちゃいました~(^_^;笑
    自己流すごいです!
    私も頑張ります♡

    • 4月23日
あひゆ

うちは、子供のヨダレがひどくなって、私親が食事をしていると、黙ってみながら口をパクパクするようになってから離乳食をはじめました。だいたい5カ月くらいからかな。今はとても良い市販の離乳食も沢山あるので、少しずつ試してみてるうちに、だいたいどの程度のかたさの物をどのくらいあげたら良いか…などがわかると思いますよ。笑

嫌がったら、しばらく中断して、又食べ物に興味を示したらあげてみる。そんな感じで気楽にはじめたらいいんじゃないかと思います☆

  • ちゆあり

    ちゆあり


    うちもそれよくしてます!ヨダレだーだーです( ̄▽ ̄)笑
    硬さはわかるんですけどね~3週目くらいからの量が、???あれ??って感じです(^_^;

    嫌がったら中断するんですね!
    毎日続けなきゃいけないもんだと思ってました!!
    気楽に☆ですね(*´ω`*)
    頑張ります♡

    • 4月23日
りんご

私は5ヶ月になって1週間くらいから始めました。とりあえず本を買ってみたものの、どれくらいずつ増やせばいいのかがざっくりしか書いてなくて、ネットで探しました。和光堂のサイトが分かりやすかったです。あとは市の離乳食講座に参加していろいろ教えていただきました(*^^*)

  • ちゆあり

    ちゆあり


    本でもざっくり!!
    結局自分で掴むしかないのですかね(;▽;)笑
    和光堂の見ました見ました♡わかりやすいですよね♡
    ただ最後の週とかgで書いてあったんで、はかるのー?えー!なんて面倒になっちゃいました(^_^;ずぼらです。笑

    うち、市の講座がざっくりすぎたんですよね…笑
    いろいろ聞けたようで羨ましいです♡

    • 4月23日
xoxo1209

うちももうすぐ離乳食の時期です(≧∇≦)
いつからやればいいか、どんな風にやればいいかさっぱりですよね(>人<;)

市の離乳食セミナーと掛かりつけの小児科で離乳食セミナーあるみたいなのでそれに行く予定です(≧∇≦)

後は本とかも買ってみようかなぁって思ってます(。-_-。)

  • ちゆあり

    ちゆあり


    ほんと、さっぱりですよね(´-ω-`)笑
    市のセミナーは受講済みなのですが、小児科!!盲点でした!!
    さっそく明日電話して聞いてみます♡

    本もいいもの見つかるといいですよね♡
    お互い頑張りましょー(♡´艸`)

    • 4月23日
なつmama

保育士10年弱しています。現在10ヶ月のママです。私は完母でしたが健康診断で水分量が多く栄養になっていないといわれてしまった為、6ヶ月からの予定を5ヶ月からに早めました。

とりあえず、炊飯器のおかゆモードを使っておかゆ炊くところから練習してみてください。土鍋などで炊いた方がいいということであれば無視していただいて(^_^;) 初めは十倍がゆなのでお米を50gだとするとその十倍のお水をいれて炊飯器のおかゆモードで炊きます。最初はかなり少量でいいのですり鉢などでドロドロよりもトロトロに潰します。それを製氷機に入れ冷凍保存しておきます。一週間おかゆで慣れさせたらまたおかゆを炊きその際に人参、じゃがいもなどの野菜に切れ目や皮を向いたものを一緒に入れて炊飯します。野菜もすり鉢で細かくして白湯で伸ばしてペーストにしてジップロックなどに平たくして冷凍しておき離乳食の時間に少しずつ割って解凍して与えます。

本に頼ると情報が偏るのでこれ!と決めたらその一冊でやったほうがいいです!たまひよから出ている離乳食本は素材の調理の仕方が詳しく良さそうでしたよ?私はたまひよの付録などであげていい量や食材を確認してやってました。

  • ちゆあり

    ちゆあり


    保育士さん♡!!
    御丁寧にありがとうございます☆
    炊飯器で大人のご飯と一緒に作れるポットみたいなの買いました~((o(´∀`)o))
    冷凍してどれくらいに使い切ればいいんでしょ?それも調べなくちゃ!!笑

    確かに、ネット放浪しすぎてわかんなくなってたので、本も1冊に絞ったほうが良さそうですね!!
    たまひよ、買ったことなかったので、見てみようと思います(*´ω`*)

    • 4月23日
りす

私はまだまだなんですが
お姉ちゃんの子が5ヶ月で
最近はじめたんですが、
市で離乳食教室やってくれて
ためになったし楽しかったし
離乳食が楽しみ💕て
言ってましたよ!

私の市も調べたら離乳食教室
ありました!
もしかしたらあるかもしれないので調べてみたらいかがですか?

  • ちゆあり

    ちゆあり


    うちの市の教室、すんごいざっくりすぎて全然掴めなかったんです~( ˘•ω•˘ ).。oஇ笑
    為になる楽しい講義、羨ましいです♡
    個人でも聞けるか、役所に連絡してみようかなー(´ω`★)

    • 4月23日
y( ˊᵕˋ )♡

5ヶ月ちょうどではじめました!
わからないことだらけだったので
ネットで調べたり本を1冊買ってそれを手本に作ってました( ¨̮ )
ちなみにその本はみきママの離乳食本です!

  • ちゆあり

    ちゆあり


    5ヶ月さん多いですねー(*ˊૢᵕˋૢ*)
    やはり皆さん最初はわからないですよね!!私だけじゃなくてよかった!!笑
    みきママの離乳食本、名前からしてよさげですね♡笑
    探してみますね(♡´艸`)

    • 4月23日
MAXとき

世界保健機関が6ヶ月からを推奨してるそうなので、私は6ヶ月から始めようと思ってます!...というのは建前で、引き延ばしたいだけです(笑)
保育園に急いで入れる予定もないのでのんびりしようかなと
スプーンには慣れさせておこうと思い、白湯をスプーンであげてます!
フリージング用の本と基本の離乳食の本を二冊購入しました〜

  • ちゆあり

    ちゆあり


    わー!世界保健機関がおっしゃるのならば!!
    6ヶ月にしてしまおうかな~(o´艸`)笑
    ほんと、引き延ばしたいです!!ずぼらなもので!!笑

    幸いうちもスプーンで白湯を飲ませた際にすんなりお口にいれてくれたので、スプーン拒否はなさそうです♡
    ゆっくりでもいいですかねぇ♡

    フリージング用のもあるんですね(*Ü*)
    探してみます早い

    • 4月23日
  • ちゆあり

    ちゆあり


    ごめんなさい、最後、早いではなく、♡
    です( ̄▽ ̄)笑

    • 4月23日
しんいちろうはは

離乳食教室行くと良いですよ〜〜(^^)
どれくらいの固さなのかとか試食もあったりわかりやすかったです!
本は一冊買いました!Baby-moの基本の離乳食完全版てやつです。
お粥はネットで見た方法で土鍋で炊いて作ってます。

  • ちゆあり

    ちゆあり


    4ヶ月検診の際にあったので行ったんですが、超絶ざっくりでして(^_^;笑

    完全版!!惹かれます♡
    探してみますね(*ˊૢᵕˋૢ*)♪

    土鍋で炊いてるの素晴らしいです♡
    私はめんどくさがりなので、早々に炊飯器で炊けるポットみたいなの買っちゃいました♡笑

    • 4月23日
y( ˊᵕˋ )♡

ごはんと一緒に炊けるおかゆの容器?もすごく便利でした( ˊᵕˋ )♡

  • ちゆあり

    ちゆあり


    やはり便利でしたか♡
    抜けるとこ手を抜いて、その分息子と遊ぶんだもん!!寝るためじゃないもん!!買う!!と、同じのではないですが早々に買っちゃいました(≧◡≦)笑

    • 4月23日
y( ˊᵕˋ )♡

ですよね!!( *´꒳`* )
あとは製氷機でフリージングしたあとジップロック等にいれとくとチンするだけで便利です(^^♪

  • ちゆあり

    ちゆあり


    ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)♡

    • 4月28日