
コメント

たかせ
私だったら年末年始では実家には帰れないです😂💦さすがに嫁いでる身だし帰省するなら年始の挨拶を終えてから、にすると思います🙌

エリザベス
同居ですが、結婚してからは年末年始は主人連れて私実家で年越しです🤗
-
koro
旦那さんも一緒だと帰りやすいですね!羨ましいです☺️
- 10月30日

メイシー
私なら旦那さんから上手く言ってもらって帰ります!
同居して初めての年末年始を旦那もいないのに一緒に過ごしたら
今後の年末年始、自分の実家に行きたいって言い出しづらくなりそうで笑
なので今後を考えて、とりあえず今年は確実に自分の実家に行っときたい!って思っちゃいますねー😂
-
koro
そこなんですよねえー。一度一緒にいたらもうこの先ずっと過ごさないといけないのか…と思うと嫌になります😂笑 来年は実家、再来年はこっち。っていう感じでもいいですかね笑
- 10月30日

もっちー
私の旦那が仕事上クリスマスまでがピークなので
12月頭から1月上旬まで実家に帰ります!
帰ってこない事もあるので
義理の親達には、
旦那の睡眠確保の為
実家帰りますーと言ってあります!
-
koro
同じく私の旦那も年末年始がピークのお仕事です!いない方が旦那もゆっくりできたりすると思うんですよね💦かなり忙しいですし…さくらさんは同居ですか?
- 10月30日
-
もっちー
完全同居してます!
今同居して一年半ほど経ちました!
去年はちょうど年末年始は
つわりが酷く、旦那が1時間も家に居られないのに私を心配して様子だけ見に帰ってきたりしてくれていたので、
今年は息子と一緒に実家に帰って、
身体休めることを最優先にしてもらいたいので!
と、義理親には伝えました(^^)!- 10月30日

ルー☆
敷地内同居してます。新幹線で4時間の距離です。
仕事してて長期休暇が盆、正月、GWくらいなのですみません〜といいつつ毎回実家に帰ってます!私は一足先に帰って最後3日くらい後から旦那きます。
同居なら尚更毎日一緒にいるんだから盆、正月くらい実家に帰っていいじゃないですか!旦那さん休みじゃないなら尚更帰ります。
-
koro
私も今育休中で、来年には復帰予定なのでその年の年末年始は絶対に向こうの実家には忙しくて帰れないと思うんですよね…😭だから今年こそ!とは思うんですが…一緒にずっといるのもストレスです笑
- 10月30日

結ココロ
旦那が仕事なら実家に帰ります!!
普段一緒にいるなら年越しぐらいと思っちゃいます笑
-
koro
ですよね!!それに夜遅くまで仕事なので居ないようなもので😅💦なのに旦那の親と過ごすって結構苦痛です笑
- 10月30日

けやき
こんにちは(*^^*)
私なら、帰りたいって言い出しにくいです😱…。
同居というのは、リビングやお風呂も共有でしょうか?
だったら、尚更言えません..
義両親から年末年始は帰ったら?って言われたら、有難く帰りますが...
-
koro
そこなんですよねー全て共有です😭😭言い出しにくいのはもちろん、孫をみて日頃生きてるようなもんなので余計です💦
- 10月30日
koro
そうですよね、、嫁いで初めての年末年始っていうのもあって悩んでます😂💦