※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

義実家でポテトサラダが毎回出され、同じ鍋でじゃがいもとゆで卵を茹でることに不安を感じています。これは汚いことではないでしょうか。

義実家でご飯をご馳走になる際に
毎回ポテサラ出されてます。

旦那の好物?それしか作れない?

以前早めに到着してちらっとキッチン見たら
皮剥いて茹でてるじゃがいもと同じ鍋で
ゆで卵作ってました…

汚いですよね?
ドン引きの一つなのですが…

普通ですか?

サルモネラは日本の卵にはないとかなんとか
調べたら出て来た記憶がありますが


え、汚くないのでしょうか?

コメント

✨✨

同じ水でってことですか?💦
軽くゆすいで、新しい水だったら何も思わないけど💦

  • ママリ

    ママリ


    同じ鍋に同時投入されてました😇
    鍋には皮剥いたじゃがいもと殻付き卵がグツグツと…

    • 4時間前
すぅー

日本のたまごにも極稀にいるので手洗いは必須ですが熱に弱いのでお鍋のサルモネラは死滅してるはずです!
でも一緒にゆでるのははじめてききましたね…その発想はなかったです🤔

  • ママリ

    ママリ


    やっぱそうですよね💦
    時短?節約?ケチなので…

    気持ち悪いです…

    • 4時間前
ぴっぴ

えー、無理です😇
サルモネラはほとんどあり得ないのでしょうけど、たまごの殻なんて汚いからめっちゃ消毒の匂いとかするわけで…

10000歩譲って、袋に包まれた食品のミートボールとかを一緒にならまだ…(それでもやりませんが)と思います😅

  • ママリ

    ママリ


    やっぱそうですよね?

    潔癖だのなんだのって言われるので
    私がおかしいのかと思ってました💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

じゃがいも茹でて取り出し、じゃがいも茹でたお湯で卵を茹でるならいいけど逆は嫌です

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…
    嫌すぎます🤮

    • 4時間前