※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mirror
子育て・グッズ

イヤイヤ期についての相談です。イライラや心配があり、どこまで我慢すればいいか迷っています。どう対処すればいいでしょうか?

イヤイヤ期ってどこまで付き合えばいいんでしょうか?

一歳半の娘、最近イヤイヤ期に足を突っ込んでいる気がします。
イヤイヤというより、自分の思い通りにならないとギャン泣きって感じです。
こちらもなにが嫌なのか汲み取れればいいのですが、何せ9割宇宙語なので、さっぱりです。

お風呂出てオムツ履かせたら泣いて脱がせても泣いててまた履かせても泣いて…
結局分からず終わりました。
寝る前は毛布を下に引いて寝たいのか掛けて寝たいのか分からず交互にしても納得せずギャン泣き…
どちらも抱っこしても下せ!下ろしたら抱っこ!の繰り返し…

多分本格的なイヤイヤよりかはまだマシなんだと思いますが、ふとイヤイヤ期ってどこまで付き合えばいいのかと疑問になりました。
要求が分かれば対処もあるのですが、訳もわからずずっと泣かれてるこっちもイライラしてきてしまい…
正直勝手に泣いててと思ってしまいます。
まだ片足突っ込んでるレベルなのに、本格的なイヤイヤが始まったらどうなっちゃうのか心配になりました。
(手は上げませんが、その場で無になって無視してしまいそうで…)

ホントは根気よく付き合うべきなのでしょうか、こちらの忍耐が持つ気がしません。
皆さんはイヤイヤ期ってどこまで付き合いますか?
訳もわからず泣いている時はどうしたらいいのでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

イヤイヤ期ってなんでもイヤイヤ言うし、要求とかはないんだと思います🙏🏻
オヤツ食べたいーって泣いてるからオヤツあげたら、オヤツ食べたくないーと泣く感じで😂

そっかそっか〜したくないよね〜😣ママもやりたくないときあるよ〜😣と声かけて、ちゃんと見てるよ〜とアピールしながら放置でいいと思ってます😂

deleted user

我が家もイヤイヤ期真っ最中です。
たぶんまだ初期なんだとは思いますが だいぶイヤイヤしてますね。

我が家の場合は
ある程度相手して もうこれで最後だよ と言って終わりにしてそのあと泣こうが はいはいはいはいはいはいはい と軽い相槌でしのいでます(笑)

ご飯作る時がいちばん地獄なんですよねー、テレビとかで気をそらせればラッキーって感じでそれでもだめだと言い方悪いですが 放置です(笑)

deleted user

何がしたいのか分からないままずっと泣かれるとイライラしますよね(>_<)
イヤイヤが始まったら、出来るだけ別の事に気を紛らすようにしています。
何をやっても泣いて、一体何をして欲しいのか分からない時は、恐らく本人も結局どうしたいのか分からず、伝わらないもどかしさ等で癇癪を起こしてるという事もあると思うので、一旦違う事に気を逸らすと多少はいい気がしてます。
こちらもついイライラして、もぅ!!と放っておくこともよくありますが…。
そんな時は一旦その場から離れて、深呼吸すると、また向き合えたりするので、改めて抱きしめてあげて、「思うように行かなかったんだよね、お母さんもイライラしてごめんね。」などと声を掛けたりしています。なるべくイライラせずに向き合いたいんですけど、こればかりは…!
でも、イライラした自分は出来るだけ責めないようにしてます😅

ママリ

うちの場合は、二択で質問するようにしてます!
イヤイヤのスイッチが入りそうになったら、じゃあAはやめてBにする?いや?じゃあAにしようか。て感じで、答えてくれたら「そっかそっかー、じゃあそうしようね〜」て優しく対応し、何回か質問しても嫌しか言わなければ強制的に決めちゃいます😂
何で泣いてるか分からない時は別の物で機嫌を取り、それでもダメなら聞き流してます😅落ち着いたら声かけてね〜て言って側にいるときもあれば、ご飯の準備に行くこともあります。笑

deleted user

何を聞いても何をしてもイヤイヤですよね。
そんな時は放っておいてます。
大人が何をしても気に入らないので。

ある程度ほっといたら、泣き疲れてくるので、頃合いを見計らって、気を落ち着かせるために
抱っこしてよしよししています。^_^
相手にしすぎるとこちらが爆発してしまうから、同じ土台に立たないようにしています。
大変ですよね。😭