
コメント

( ᜊº-° )ᜊ
うちも同じような感じで進めてます😊
パンも食べてるし小麦は大丈夫だろうと思っていてこのままうどんも普通にあげようと思ってます😂
初めてあげる時は一応今まで食べたことのある野菜と一緒に午前中にあげたらいいかな~と思ってます😊

退会ユーザー
小麦クリアしたらわたしは普通にあげてました~🙃🙃
そーめんクリアしたからうどん、パン粥はわざわざ小さじ1からとかしてないです\(^o^)/
-
ちーとみ
返信ありがとうございます✨
やっぱりそうなんですね!毎回やってたら大変ですもんね😂- 10月29日

ママリ
私も省略しました😂
同じ小麦だし、急に量を増やさないようにだけして、同じアレルギーが入ってるものはクリアしたことにしてます😅
-
ちーとみ
返信ありがとうございます✨
確かに量も関係しますもんね!私も同量で始めてみたいと思います☺️💡- 10月29日

♡YUME♡
何も考えずに省略していました🤣
ひとさじからって面倒ですよね💦
というか、離乳食がすべて面倒です 笑
-
ちーとみ
返信ありがとうございます✨
ふと大丈夫かな?!と不安になってしまって質問しました😅
本当ひとさじから、3日かけてあげるのなかなか面倒です💦
もぐもぐ期になってから形や柔らかさを気にしなくちゃいけなくなって大変ですよね😭本当ママさんみんなえらいです😖✨- 10月29日

退会ユーザー
私はパンをあげて小麦がokだと分かってから、うどんもそうめんも、普通にあげちゃってました😊⭐️
ただ平日の午前中にあげるようにはしていました💡
-
ちーとみ
返信ありがとうございます✨
私も午前中にあげるようにして、普通量あげちゃおうと思います☺️💡- 10月29日

りぃ
うちは豆腐大好きでばくばく食べてますが納豆食べさせたら反応出ましたよ!
同じ小麦でも念のため注意した方がいいですよ。
私も同じ大豆で油断していて焦りました。
ちーとみ
返信ありがとうございます✨
パンもまだなんですが、一つ一つやるの大変ですもんね😅
私も普通量を午前中で、食べたことのある野菜でやってみたいと思います☺️💡