※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆー★
子育て・グッズ

赤くなったたまたまの裏、痛そうにしています。ベビーパウダーを使っても大丈夫でしょうか。対策を教えてください。

こんばんは(^O^)産まれて1週間の男の子を子育てしています。今日おむつを替えていたのですが、たまたまの裏が蒸れてしまってか、少し赤くなっています。たまたまの裏を拭くと泣いて痛そうにします(>_<)ベビーパウダーなどつけても大丈夫なのでしょうか(>_<)?なにか対策などされてるようできたら教えて頂けませんか(つД`)

コメント

deleted user

おむつかぶれにはポリベビーですね!(笑)

  • りゆー★

    りゆー★

    ポリベビー!
    早速、薬局に買いに行ってきます!
    ありがとうございます(>_<)!!

    • 4月22日
新米ママ

私はシッカロールつけたらよくなりました(^.^)

  • りゆー★

    りゆー★

    シッカーロールですね!
    いろいろ試してみたいと思います(>_<)
    ありがとうございます(>_<)!!

    • 4月22日
にゅんママ♡

うんちした時にはお湯で洗ってしっかりおしりを乾かしてからオムツつけるのがいいそうです!
小児科に行ったらプロペト?ていうワセリンみたいなのもらえますよ(^^)
あと間違ってるかもしれないですが、ネットか何かでベビーパウダーはよくないってみたような...
毛穴を塞いじゃうとかだったとかだとおもうんですけど(>_<)

  • りゆー★

    りゆー★

    ベビーパウダー、ダメだったんですね( ; ; )
    赤ちゃんにはベビーパウダーだと思ってました(>_<)
    ありがとうございます!

    • 4月22日
かずりゅう

ベビーパウダーはよくないみたいです!!!
私も今日息子につけようとしたらママ友に注意されました(。>ㅿ<。)
一番は小児科、皮膚科、産院に行くのがいいですが(お薬代が安いので…)産まれて1週間だと難しいですね(。>ㅿ<。)
うんちしたらすぐ交換してあげればお薬つけなくてもすぐに良くなるかな?と思います!!!

  • りゆー★

    りゆー★

    ベビーパウダー良くないんですね( ; ; )
    おむつ替えは頻繁にしてるつもりなんですが
    おしっこなどでも蒸れてしまってるんだと思います(>_<)
    ありがとうございます(^O^)

    • 4月22日
  • かずりゅう

    かずりゅう

    まだ1週間ならオムツが合わない可能性もなくはないですね(。>ㅿ<。)

    • 4月22日
  • りゆー★

    りゆー★

    たまたまの裏なんですけど合ってないんですか( ; ; )??
    産院ではグーで家ではパンパース使ってます(^^)

    • 4月22日
  • かずりゅう

    かずりゅう

    そっか、たまたまの裏ですもんね(๑-﹏-๑)
    うちの子も今たまたまの裏が赤くなっています(。>ㅿ<。)
    うんちやおしっこ、お風呂上りの水の拭き取りしっかりできてないってことあったのでちゃんと乾燥させてから閉じてあげた方がいいですね(。>ㅿ<。)

    私も産院グーンで息子に合いませんでしたw

    • 4月22日
ママリ

うちはオムツかぶれしている間だけはお尻ふきではなくガーゼをお湯で濡らして優しく拭いて、乾かしてからオムツをしてました。
子供も痛がらないしオムツかぶれも早く治るのでガーゼで拭き取りはおすすめです(^ ^)
あまりにも酷い時はベビーパウダーを薄くつけてあげてました。

オムツかぶれ早く治るといいですね(>_<)

  • りゆー★

    りゆー★

    ガーゼいいですね(^O^)
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます(>_<)!!

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    書き忘れてましたが皆さん言われているようにベビーパウダーは良くないみたいです(*_*)
    私もそれは耳にしていたので付けるの迷いましたが、粉が舞わないように薄くはたいたらうちの子にはかなり効果がありました!
    一応参考程度に…(^_^;)笑

    • 4月22日
  • りゆー★

    りゆー★

    ベビーパウダーダメだったの初めて聞いてびっくりしてます!笑
    今、私が気管弱くなってるので
    使えないと思います( ; ; )
    参考にさせて頂きました(^O^)

    • 4月22日
マキ

私の子どもが、1ヵ月検診の時に顔に湿疹ができていて産院でお薬もらいました!
顔以外にお尻全身に使えるとの事で塗ったらすぐ綺麗に!
まだ1週間だから、市販のよりは産院に受診したほうがいいと思います。1ヵ月すぎたら小児科行って~って言われるけど。ちなみに、市販のだとポリベビー!パウダーはダメみたいです!うちの親は60代ですが、何かあるたびパウダーつけなさい!って言いますが(笑)

  • りゆー★

    りゆー★

    もっと酷くなるようでしたら
    産院に行ってみます(>_<)
    男の子なんでたまたまの気持ちわからないですよね( ; ; )笑
    ベビーパウダーダメなんですね( ; ; )
    他の方にも教えてもらいました!

    • 4月22日
  • りゆー★

    りゆー★

    回答、ありがとうございます(^O^)

    • 4月22日
  • マキ

    マキ

    女にはないものですからね(笑)
    夏場は裸にして、うちわで扇いでますよ(笑)
    ちんちんの先っちょも赤く、なったりするし。。デリケートです(›´-`‹ )

    • 4月22日
  • りゆー★

    りゆー★

    デリケートですよね( ; ; )
    そうですよね!女には気持ちわからないです笑
    旦那は痛そうに見てます(^O^)笑
    赤くなるんですかーまた悩む事増えそうです( ; ; )

    • 4月22日
あゆモナ

ベビーパウダーは助産師さんに気管支喘息の原因になるから使うなら粉が舞わないようにと言われました。
私は、オムツかぶれ防止で自宅ではコットンをヒタヒタに湿らせて洗うように拭いてから硬く絞ったコットンで拭きあげしてます。
コットンにかえてからオムツかぶれは今の所ありません。

  • りゆー★

    りゆー★

    コットン使ってみたいと思います(^O^)
    おしり拭きはしばらく使わないようにしてみます( ; ; )
    ありがとうございます(^O^)

    • 4月22日
yu---na♪

生後二週間くらいでおしりが赤くなってしまったとき、西松屋に塗ってたベビーワセリンを何回か塗って、お風呂のときも優しく洗い流すようにしたら二日くらいですっきりよくなりました💡
生後まもないと外出はよくないから病院もためらっちゃいますよね😥

  • yu---na♪

    yu---na♪

    ↑打ち間違いです。
    西松屋に塗ってたではなく売ってたでした💦💦

    • 4月22日
  • りゆー★

    りゆー★

    ご丁寧にありがとうございます(^O^)
    丁度、今日産院行ったところなんです( ; ; )
    タイミング悪く、帰ってから気付きました(>_<)
    ベビーワセリン、参考しさせてもらいます!

    • 4月22日