
コメント

たま
自然周期ですか?
卵胞径が12mm程度になってからは、1日あたり約2mmのペースで成長し、卵胞径が18~22mm程度になると排卵するので13㎜だと3日目以降。早くて1日遅くて3日あたりではないでしょうか?でも排卵の大きさは個人差があるのでその前後として幅を見てた方がいいです。
基礎体温と併用した方がいいですね。
たま
自然周期ですか?
卵胞径が12mm程度になってからは、1日あたり約2mmのペースで成長し、卵胞径が18~22mm程度になると排卵するので13㎜だと3日目以降。早くて1日遅くて3日あたりではないでしょうか?でも排卵の大きさは個人差があるのでその前後として幅を見てた方がいいです。
基礎体温と併用した方がいいですね。
「卵胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
み
コメントありがとうございます!
基礎体温つけているので
それを見て、
31日に病院でもう一度
確認してみます!